スレッド番号 : 1698035061
スレッドタイトル : 陸自初の国産戦車「61式」は「ティーガーII」に完敗する
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 陸自初の国産戦車「61式」は「ティーガーII」に完敗する
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 13:24:21 | やっぱり「ティーガーII」は強かった | 画像 |
002 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 13:39:07 | 戦車vs戦車で戦うと思ってるボケナスw | 画像 |
003 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 14:57:36 | 先っぽがTの字の煙突みてえな大砲がなんと | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 15:15:34 | 軽戦車と重戦車とじゃ運用の仕方が違う | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 15:19:48 | 「1両の戦車が戦局を左右する時代は終わっ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 15:45:07 | 戦車の天井は脆い これからの戦争ではド | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 16:10:23 | 武田軍の足軽にてこずる位だし | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 16:12:52 | 戦争経験も無い時点で自衛隊はメンタル面で | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 17:24:27 | 現在は5億円する戦車がRPG7 1発20 | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2023/10/23(月) 17:25:06 | ケーニヒスティーゲルは重いのにパワーなく | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 17:40:34 | >>10 戦記読むと変速機 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 21:27:20 | 日本国内で61式とティーガーⅡが戦えば、 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 21:37:18 | >>7 日本史で習ったね | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2023/10/23(月) 23:10:32 | >>13映画 戦国自衛隊じゃ | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2023/10/24(火) 12:14:40 | JJサニー千葉の方ね | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2023/10/24(火) 13:30:12 | >>14 おまえ・・・・ | 画像 |
017 | 名無しさん | 2023/10/24(火) 21:04:15 | そいつは角川製のレプリカだ | 画像なし |