スレッド番号 : 1702883766
スレッドタイトル : 毎年やってくる「10年に一度レベルの大雪」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 毎年やってくる「10年に一度レベルの大雪」
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 16:16:06 | 「10年に一度レベルの大雪」北陸地方では | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 16:29:33 | オオカミ少年 羊飼いの少年が、退屈しの | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 17:12:39 | >>1 | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 17:14:45 | それ毎年言ってね? | 画像なし |
| 005 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 17:17:35 | もう大河ドラマで一年引っ張るのは無理じゃ | 画像なし |
| 006 | まあなんだ | 2023/12/18(月) 17:23:43 | やるそぶりを見せて 評判が悪かったらや | 画像なし |
| 007 | 明和技研水産工業開発エンジニアリング | 2023/12/18(月) 17:27:14 | 積る雪が降ったらみな大雪 10年に一度 | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 17:47:35 | 十年以上前には考えられなかった異常気象が | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 18:01:12 | 新しい観測地点が出来る →今まで取り | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 18:28:59 | >>1 >北陸地方で | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 18:30:35 | 来年は千年に一度も無かった酷暑でどえらい | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2023/12/18(月) 18:34:15 | 雪の御かげで美味しいお米と美味しいお酒が | 画像なし |
| 013 | 明和技研水産工業開発エンジニアリング | 2023/12/18(月) 21:36:29 | こんなの異常気象でもなんでもない 普通 | 画像なし |
| 014 | IoyNnEASM0024 | 2023/12/18(月) 23:41:39 | 毎年 大雪って 寒暖化 じゃなくて 寒冷 | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2023/12/19(火) 04:36:05 | >>1 サムネで「シャイニ | 画像 |
| 016 | 某コテハンさん | 2023/12/19(火) 08:26:32 | 温暖化で海水温が上昇してるからなー 寒 | 画像なし |
| 017 | 明和技研水産工業開発エンジニアリング | 2023/12/19(火) 09:46:52 | ちょっと海水温が高いと10年に一度 ち | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2023/12/19(火) 12:21:29 | こんなに寒いのは地球温暖化のせいだろう | 画像なし |
| 019 | 某コテハンさん | 2023/12/19(火) 16:58:28 | 温暖化で極地の棚氷溶けると海流の流れが変 | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2023/12/22(金) 10:38:24 | 去年の一月末の寒波は強烈だったけどな | 画像なし |