スレッド番号 : 1705132912
スレッドタイトル : 大阪万博 は「弁当持ち込みNG」飲食店に金払え
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 大阪万博 は「弁当持ち込みNG」飲食店に金払え
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 17:01:52 | 日本国際博覧会協会(万博協会)は12日 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 17:11:45 | 普通。 | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 17:22:06 | そりゃそうだよね。 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 17:31:24 | どうせ誰も来ないよ 主催目的はネコババ | 画像なし |
005 | 某コテハンさん | 2024/01/13(土) 17:43:39 | 一般的な外食の標準価格+αくらいで済みゃ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 18:19:03 | 行く気はすでに無くなっている。 | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 18:24:46 | 愛知万博の時も騒いでたが 結局盛況だっ | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 18:45:37 | 70年の万博は弁当持参で行ったらしいね | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 18:58:30 | 先生コンビニパンは弁当に入りますかー? | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 19:08:50 | 宗教上の理由などがある場合 ↑↑↑↑↑ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 19:44:44 | 家庭で調理されたものに限り持ち込み可とな | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2024/01/13(土) 19:48:51 | インバウンド価格 (画像は現在の小樽) | 画像 |
013 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 09:55:49 | もうチケット売ったから終わりでいいだろ | 画像 |
014 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 10:04:26 | 飲食店からそれだけ高い場所代とってるから | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 12:23:05 | たこ焼き1800円位取るだろうね | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 14:01:49 | 万博会場内の食事なんて、どこもボッタくり | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 15:38:07 | 木製リングが巨大な回転寿司になる | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 16:56:31 | 商人はこすい。特に飲食業。ぼったくりもた | 画像なし |
019 | 某コテハンさん | 2024/01/14(日) 17:13:25 | ひもじい思いしたくなかったら、1万円でも | 画像 |
020 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 17:26:00 | >>18 下半分がないたら | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2024/01/14(日) 19:25:27 | >>15 1個やで | 画像なし |
022 | 某コテハンさん | 2024/01/14(日) 19:38:11 | >>18 下半分がないたら | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2024/01/15(月) 16:09:38 | >>13 大坂にお金落とす | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2024/01/15(月) 17:19:14 | 会場内で食中毒が発生した場合に、施設管理 | 画像なし |