スレッド番号 : 1715782063
スレッドタイトル : ローマ字表記 文化庁の審議会に検討諮問
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : ローマ字表記 文化庁の審議会に検討諮問
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
| レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
| 001 | 名無しさん | 2024/05/15(水) 23:07:42 | ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に | 画像 |
| 002 | 名無しさん | 2024/05/15(水) 23:13:26 | 老人や学習能力の低い人が時代から取り残さ | 画像なし |
| 003 | 名無しさん | 2024/05/15(水) 23:16:14 | 俺の祖母は戦前に使われていた漢字は書けた | 画像なし |
| 004 | 名無しさん | 2024/05/15(水) 23:23:48 | 外国人のためにこんな無駄なことするなんて | 画像なし |
| 005 | 某コテハンさん | 2024/05/15(水) 23:37:41 | 文科省公式サイト(お知らせ) http | 画像なし |
| 006 | 名無しさん | 2024/05/15(水) 23:41:46 | どっちでも読めりゃあいい | 画像なし |
| 007 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 00:11:03 | 英語表記での姓と名の順番変えるの止めない | 画像なし |
| 008 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 00:17:43 | 令和はやめて西暦にするでしょ、円はやめて | 画像なし |
| 009 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 00:39:12 | 自分は し=si じ=ji ち=t | 画像なし |
| 010 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 04:48:25 | そこら辺の表示はローマ字だけにしろ 看 | 画像なし |
| 011 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 06:07:48 | >>6 >>10 | 画像なし |
| 012 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 06:18:55 | 気になったのでちょいとぐぐってみたら面白 | 画像なし |
| 013 | 名無しさん | 2024/05/16(木) 15:36:49 | ああもう>>12に出てたが、 | 画像なし |
| 014 | 名無しさん | 2024/05/17(金) 21:45:59 | 八王子(はちおうじ) キーボード入力は | 画像なし |
| 015 | 名無しさん | 2024/05/19(日) 21:12:39 | 「ディ(dhi)」を表記しようとして | 画像 |
| 016 | 名無しさん | 2024/05/21(火) 21:14:48 | キーボード 岐阜:GIFU GIHU | 画像なし |
| 017 | 名無しさん | 2024/05/22(水) 03:04:57 | ローマ字について知りたかったら 「ロー | 画像なし |
| 018 | 名無しさん | 2024/05/22(水) 07:00:02 | 音読みに 呉音・漢音・唐音とかたくさん | 画像 |
| 019 | 名無しさん | 2024/05/23(木) 03:26:16 | >>18 使いこなしてない | 画像なし |
| 020 | 名無しさん | 2024/05/23(木) 12:10:37 | パスポートでさえ訓令式を使わないんだから | 画像なし |
| 021 | 名無しさん | 2024/05/25(土) 22:05:50 | とはいえ個人ではキーボード変換かな ど | 画像なし |
| 022 | 名無しさん | 2024/05/27(月) 11:22:40 | 日本国内でのハングル使用は禁止にするべき | 画像なし |
| 023 | 名無しさん | 2024/05/27(月) 19:44:37 | >>22 え?なぜここでハ | 画像なし |
| 024 | 名無しさん | 2024/05/28(火) 10:03:03 | >>23 22は日本語、英 | 画像なし |
| 025 | 名無しさん | 2024/05/28(火) 15:50:34 | >>24 外国人旅行者向け | 画像なし |
| 026 | 某コテハンさん | 2024/05/28(火) 16:59:26 | ローマ字って表記がアルファベットなだけで | 画像なし |
| 027 | 名無しさん | 2024/05/28(火) 17:54:34 | >>2 そうだよな。 そ | 画像なし |