スレッド番号 : 1752584109
スレッドタイトル : 低学年児童を対象に公用車による下校支援:岐阜県川辺町

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/07/15(火) 21:55:08 通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐっ画像
002名無しさん 2025/07/15(火) 22:13:23 女児専用サック画像なし
003名無しさん 2025/07/15(火) 23:25:33 甘やかせるな画像なし
004名無しさん 2025/07/15(火) 23:38:13 役所にしては柔軟で良い取り組みだな画像なし
005名無しさん 2025/07/16(水) 07:34:17 これ親がやるべきじゃないの?画像なし
006名無しさん 2025/07/16(水) 13:05:08 運転はロリコン爺にやらせるな。画像なし
007名無しさん 2025/07/16(水) 13:27:26 >>3 ほんとうにそう思っ画像なし
008名無しさん 2025/07/16(水) 15:06:05 通気性の悪そうな時代遅れの昭和の帽子を被画像なし
009某コテハンさん 2025/07/16(水) 15:38:01 こんなことやってると暑さに対する免疫が育画像なし
010名無しさん 2025/07/16(水) 16:34:33 >>9 天皇陛下万歳世代か画像なし
011名無しさん 2025/07/16(水) 19:20:38 >>9 児童が長距離の通学画像なし
012名無しさん 2025/07/17(木) 21:36:22 学校から3km後半ぐらいの距離か 新宿画像
013名無しさん 2025/07/18(金) 00:52:52 >>9 免疫?暑さは病原体画像なし
014名無しさん 2025/07/18(金) 03:03:39 >>3km後半ぐらいの距離か画像なし
015名無しさん 2025/07/18(金) 04:59:51 削除画像なし
016名無しさん 2025/07/18(金) 05:15:55 >>14 ウチの近所の小学画像なし
017名無しさん 2025/07/20(日) 21:29:24 削除画像なし
018名無しさん 2025/07/23(水) 01:41:23 削除画像なし
019名無しさん 2025/07/23(水) 20:57:49 車内なんか暑くないか? 運転手さんもう画像
020名無しさん 2025/07/30(水) 23:58:40 削除画像なし
1