スレッド番号 : 1752834568
スレッドタイトル : 「ごんぎつね」の読めない小学生たち 国語力崩壊の惨状

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2025/07/18(金) 19:29:28 「死体を煮て溶かしている」『ごんぎつね』画像
002名無しさん 2025/07/18(金) 19:37:57 明和世代も崩壊させてきたんです画像なし
003名無しさん 2025/07/18(金) 20:07:34 コレは仕方が無い事だ。 読解力というが画像なし
004名無しさん 2025/07/18(金) 20:13:50 戦地に赴く父親がコスモスを摘んで、「一つ画像
005名無しさん 2025/07/18(金) 20:19:29 まぁ、 「マウスのクリック」で マウ画像なし
006名無しさん 2025/07/18(金) 20:30:42 想像力が欠如しているのじゃないな。文脈を画像なし
007名無しさん 2025/07/18(金) 20:41:34 キツネというか柴犬じゃねぇの  ゴンは柴画像なし
008名無しさん 2025/07/18(金) 20:45:54 >>4 戦後も80年 近い画像なし
009名無しさん 2025/07/18(金) 20:47:16 コスモスをあげた理由なんて本人にしか分か画像なし
010名無しさん 2025/07/18(金) 20:59:39 >>4 一つだけの花の意味画像なし
011名無しさん 2025/07/18(金) 21:03:11 ごんぎつねの例は常識がないから たぶん画像なし
012名無しさん 2025/07/18(金) 21:14:55 小学生どころかネット記事でも国語力がおか画像なし
013名無しさん 2025/07/18(金) 21:15:05 花は主役ではない。ひとつだけが主役で、ひ画像なし
014名無しさん 2025/07/18(金) 21:19:48 >教員もそう考えて、生徒たちを班にわけて画像なし
015名無しさん 2025/07/18(金) 21:31:05 ●日本人の6人に1人は偏差値40以下、5画像なし
016名無しさん 2025/07/18(金) 21:32:41 この結果をまとめると、次のようになる。 画像なし
017名無しさん 2025/07/18(金) 21:36:17 話の流れの中でどうでもよい鍋やコスモスに画像なし
018名無しさん 2025/07/18(金) 21:42:13 >>3 文盲か? >画像
019名無しさん 2025/07/18(金) 21:51:37 >>18 実際のごんぎつね画像なし
020名無しさん 2025/07/18(金) 21:56:25 >>18 【料理】は記者が画像なし
021名無しさん 2025/07/19(土) 00:01:21 少子化で子供少ないのに、ゆとり以下のボケ画像なし
022名無しさん 2025/07/19(土) 00:50:52 削除画像なし
023名無しさん 2025/07/19(土) 02:23:33 当時の風俗に対する一般常識があってこその画像なし
024名無しさん 2025/07/19(土) 04:26:28 例えば8歳児 近所付き合いの無い両親 画像なし
025名無しさん 2025/07/19(土) 05:23:05 >>4 懐かしいなぁ こ画像なし
026名無しさん 2025/07/19(土) 06:26:35 子供だけでなく大人でも、なぜそんな解釈に画像なし
027名無しさん 2025/07/19(土) 06:48:55 小学生以前に教養なく、共有知もない大人の画像なし
028ワニさん 2025/07/19(土) 07:37:48  今は核家族少子化などで親族の集まりでヤ画像なし
029某コテハンさん 2025/07/19(土) 07:40:31 >>1 ごんぎつね と言え画像
030某コテハンさん 2025/07/19(土) 09:37:39   ;  画像
1 2