マイナカードと「Suica、PASMO」連携で公共交通の“運賃割引”全国展開へ
▼ページ最下部
001 2022/12/23(金) 18:10:22 ID:BYCkL2UJ9w
12/23(金) 10:36配信
政府は、マイナンバーカードとSuicaなどの交通系ICカードを連携させ、自治体に
よる公共交通の住民割引などを行うサービスを全国で推進する方針を決めました。
デジタル技術の活用により地方活性化をめざす「デジタル田園都市国家構想総合戦略」
がけさ、閣議決定されました。
その中にはマイナンバーカードの利便性を高めるため、本人確認や認証機能を利用した
自治体の取り組みに対し、国が支援を強化するなどの方針が盛り込まれています。
具体的にはマイナンバーカードとSuicaやPASMOなどの交通系ICカードを連携させ、
公共交通やタクシーの住民割引を行うなどのサービスを提供することなどが明記されています。
群馬県前橋市では全国で初めてこの仕組みを活用した実証実験が行われていて、
政府はこれを全国で推進させる方針です。TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/58dcbd7f38d47533c6193...
返信する
020 2022/12/25(日) 20:32:13 ID:wWXlk/S74U
>>19 何言ってるのか意味不明。
Suica発行に本人確認は必要ない。
普通に券売機で発行できる。
別にマイナンバーを紐づける必要性なし。
つまりこの切り口でマイナンバーカード発行の要を主張するのは無理。
返信する
021 2022/12/25(日) 20:34:27 ID:wWXlk/S74U
マイナンバーカード発行を受託した業者を開示すべきだな。
野党系のうるさ型議員を動かしてみよう。
返信する
022 2022/12/25(日) 21:36:36 ID:RNCxlkan5U
>>20 お前こそ何を言ってるのか意味不明
Suicaを紐づけられるのは記名式の「My Suica」で
「My Suica」は、その約款において『記名人以外は、鉄道やバスをご利用いただけません。』と定められている
「本人しか利用できない」記名式のMy Suicaが
「厳密に本人確認された」マイナンバーカードと紐づけられ
『厳密に本人確認されたMy Suica』となることで
使用者本人の年齢や居住地域に連動したサービスを受けられるようになる仕組み
おわかり?
頭の固い化石人類さん(笑)
返信する
023 2022/12/25(日) 22:28:46 ID:wWXlk/S74U
024 2022/12/25(日) 22:29:57 ID:V8gH3YVFSE
最悪なのは風俗店はマイナカードじゃないと利用できないとかいうプランが出たときだ。
同じ嬢にばかり通う事がバレる
返信する
025 2022/12/25(日) 22:31:50 ID:wWXlk/S74U
マイナンバーもマイナンバーカードも関係なくすでに成立してるサービスに
無理くりマイナンバーがかかわってきてるの理解できる?
なんか今後はクレカにも紐づけるとかバカ言ってるけど
なんだそれって感じ。
とにかくカード枚数を発行しないといけない契約にでもなってるのだろうな、
マイナンバー施策は。
胡散臭いはw
返信する
026 2022/12/25(日) 22:33:52 ID:wWXlk/S74U
今に電車やバスの定期券にもマイナンバーカードとの紐づけが必要といいだしそうw
返信する
027 2022/12/25(日) 22:36:53 ID:wWXlk/S74U
マイナンバーカード業者との癒着、総務省や役人の天下りを疑った方がいいな
まあいずれ文春砲だろう
返信する
028 2022/12/25(日) 22:40:40 ID:1FzeAOOl92
029 2022/12/25(日) 22:41:12 ID:RNCxlkan5U
>>23 スレタイのような短文すら読解できない糞ドアホ
My Suicaとマイナンバーカードを
『連携』(紐づけ)して公共交通の“運賃割引”に活かすと書いてあんだろうが糞タワケ
「本人しか利用できない」記名式のMy Suica
+「厳密に本人確認された」マイナンバーカード
=年齢ごとのサービスに利用できる『厳密に本人確認されたMy Suica』
お・わ・か・り・?ニホンゴの苦手な外国人さん
返信する
030 2022/12/25(日) 22:44:17 ID:PBLC0XbJK2
最終的にはマイナカード+ワクチン→国民全員の個人資産を把握して
そのいっさいがっさいを防衛費予算の名目で召し上げてどこぞの国に献上で自民党としてのファイナルアンサー。
そのために岸田くんは今必死に頑張ってるわけよ。
返信する
031 2022/12/25(日) 22:46:46 ID:wWXlk/S74U
>>29 >『連携』(紐づけ)して公共交通の“運賃割引”に活かすと書いてあんだろうが糞タワケ
違う。
マイナンバーカードが必要だとの説明にはなってない。
それはマイナンバーカードを発行させるためのニンジン=特典でしかない。
マイナンバーカードを紐づけないとMy Suica等のサービスが成立しないということじゃない。
マイナカードなしですでにサービスは動いてる。
だから話の順番がおかしいと
返信する
032 2022/12/25(日) 23:11:17 ID:RNCxlkan5U
>>31 説明になってないとお前が思うのは
説明を理解できる「知能」がお前に備わっていないだけ
本人確認のできているマイナンバーカードを紐づけしなければ
My Suicaに年齢ごとのサービスを付加することはできない
無理にやろうとすれば、JRの有人窓口での、高齢者3600万人の、JR独自の本人確認が別途必要になる
このサービス「だけ」のためにな
もちろん、そんなコストはかけられないのでそのサービス自体が実現不可能になる
一方、本人確認済みのマイナンバーカードに連携すれば
何らコストをかけることなく、高齢者3600万人の、年齢ごとの交通サービスを付与することができる
何なら、1000万人の低年齢者へも、交通サービスも付与することができる
何らコストをかけることなくな
そもそ、この説明を理解できないのなら
お前にはもうこの議論は無理だから諦めて祖国へ帰れ
【説明】
「本人しか利用できない」記名式のMy Suica
+「厳密に本人確認された」マイナンバーカード
=年齢ごとのサービスに利用できる『厳密に本人確認されたMy Suica』
返信する
033 2022/12/25(日) 23:15:57 ID:PBLC0XbJK2
タマゴが先かニワトリが先か。
サービス、サービス言ってる奴がいるけど
そもそもサービスが不要なものからしたら・・・??
って話なんだが。
不透明なものの代償に受けとるサービスなんてなんの魅力もなし。
返信する
034 2022/12/25(日) 23:18:59 ID:wWXlk/S74U
>>32 マイナカードを発行させたらその割引特典とやらは終了するから高齢者にとっても意味がない。
マイナカードを紐づけなくても老人は病院を利用してる。
健康保険証で。
マイナカードとの紐づけなしの。
返信する
035 2022/12/25(日) 23:21:16 ID:wWXlk/S74U
そもそもMy Suicaなんか利用してる人いるの?
ましてや高齢者が
返信する
036 2022/12/25(日) 23:34:00 ID:wWXlk/S74U
037 2022/12/25(日) 23:35:23 ID:RNCxlkan5U
電子的に本人確認・証明をできるのがマイナンバーカード
そのサービスの輪の広がりが民間にも及ぶ好例が
>>1 >>34 保険証を発行する手間が無駄、費用が無駄、人件費が無駄
化石アナログ時代の従来方式はムダ・ムダ・ムダのオンパレード
これぞ人と税金の無駄遣いの真骨頂
免許証もそう、
年金定期便もそう、
確定申告もそう、
縦割り行政のせいでそれぞれにムダな重複をやらかしてる行政サービスの何もかもがそう
行政サービスの無駄とは是即ち「税金の無駄遣い」
デジタル時代の本人確認の電子的な証明となり
さまざまな行政・民間サービスと紐づけることができるマイナンバーカードは
重複の無駄【税金の無駄遣い】を大規模に撤廃できる可能性をはらんでいる
これを理解できないのは化石アナログ世代の薄らトンカチ頭だけ
>>33 >そもそもサービスが不要なものからしたら・・・??
つまりお前は、日本に住んでおらず、日本で税金を納めてもいない
中国に暮らし、中国に税金を納めている中国人ということでOK?
どおりで、お前が日本の税金の無駄遣いに無頓着なわけだわ
返信する
038 2022/12/25(日) 23:43:23 ID:wWXlk/S74U
>>37 >電子的に本人確認・証明をできるのがマイナンバーカード
この時点ですでにアナログ。
カードでなくてもよい。
そもそもアメリカでも欧州でもアジア各国でも免許証もパスポートも健康保険証もある。
何かのカードに統一してない。
そもそも紐付けてるのはカードでなくナンバーの方。
ナンバーが国民に割り振られてるだけでよい。
必要に応じてマイナンバーを活用すればいいだけ。
返信する
039 2022/12/25(日) 23:45:37 ID:PBLC0XbJK2
>>37 化石アナログ世代の国民に対して化石アナログ世代の政治家がシステムをなんだかわからないまま一本化して
とりあえずサービスで釣っといて何かあっても政治は一切責任はとれません。
そもそもムダを連呼してるけど、国民からちゃんとしっかり税金巻き上げておいてそれを「ムダ」に運用してるのは政治家側なんじゃないの?
言ってることがなんかおかしいよ。
自分はバカだ!バカだ!だからおまえらこんなバカのやることに黙って従えよ!サービスしてやるから!
って、上から目線にしか読み取れないな。
>>37の文面は。
ますます胡散臭いかんじがしてきたわ。マイナカード。
返信する
041 2022/12/25(日) 23:51:36 ID:wWXlk/S74U
このカード発行への必死さは胡散臭い。
国民へのナンバー付与は政策だが、カード発行は事業だ。
マイナカード発行1枚当たり業者にいくらいってるのか知りたい。
総務省役人の天下り有無も
まあ政治にもキックバックがあるのだろうがね。
いずれ文春砲食らうのだろう。
返信する
042 2022/12/25(日) 23:59:15 ID:wWXlk/S74U
マイナンバーカードがあろうがなかろうが
免許証も年金定期便も確定申告も必要なんだな
返信する
043 2022/12/26(月) 00:08:10 ID:dDw6pwVACI
>>37 その中で一番ムダで必要性ないのがマイナンバーカードじゃんw
その他はすべて必要に迫られて存在してる。
それにコバンザメしてるのがマイナンバーカード。
返信する
044 2022/12/26(月) 01:24:26 ID:m0wx66XiWY
>>43 免許証の発行関連に人件費1万人分
保険証の発行関連に人件費1万人分
その他諸々の重複行政を併せて人件費「計5万人」
マイナンバーカードならそれが「計1万人」で済む
これを20年間のスパンで考えてみると
マイナンバーカード無しでいくと5×20=「延べ100万人分の人件費」
マイナンバーカードならそれが「延べ10万人分の人件費」
マイナンバーカードの導入により
90万人分の人件費に相当する無駄を削減できることになる
どっちが無駄か?
従来通りの重複アナログ行政をダラダラ続ける方が壊滅的に無駄
無 駄
返信する
045 2022/12/26(月) 01:34:26 ID:dDw6pwVACI
>>44 マイナンバーカードが免許証や保険証に置き換わるわけじゃない
さらにマイナンバーカードが発行されるだけ。
無くても良いものが新たに生まれ無駄な経費がかかるだけ。
返信する
046 2022/12/26(月) 02:14:30 ID:8uColCt2ys
田舎じゃ、PASMOつかわねーんだわ。
残額が無駄になるから、返還してもらおうと思ってるところ。
返信する
047 2022/12/26(月) 11:07:36 ID:SPK92RIU76
>>46 PASMOは「交通系ICカード」ではないの?コンビニとかでは使えない?
返信する
048 2022/12/26(月) 18:09:11 ID:LlJCwWxgdw
>>47 今日、某スーパーのレジで
「ICOCAで・・・」って女の客が居たわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:47
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マイナカードと「Suica、PASMO」連携で公共交通の“運賃割引”全国展開へ
レス投稿