半数以上の人が“嫌なあだ名”をつけられていた


▼ページ最下部
001 2023/01/30(月) 23:51:14 ID:8wefP9ldOM
半数以上の人が“嫌なあだ名”をつけられていた
やめてほしいと言い出せない人も…
https://sirabee.com/2023/01/29/20163014526...

最初は名字で呼び合うものの、親しくなってくると下の名前や
あだ名で呼び合うことは多いだろう。しかし中には、嫌なあだ名
をつけられてしまい、困ったという人もいるのではないだろうか。

全国の10代〜60代の男女1,686名を対象に実施した調査では、
全体で54.7%の人が「嫌なあだ名をつけられたことがある」と回答した。
男性は56.6%、女性は53.1%という結果になっている。

40代の男性は、「色白で彫りが深い顔をしているので、あるとき
バイトの先輩に“ロシア人みたいだね”と言われて…」と語った。
そこから、なんとなく“ロシア”というあだ名で呼ばれるように
なったそうで、あだ名で呼ばれるようになってから仲が深まった
気がすると振り返った。

40代の男性「小学生の頃、いつも短パンを履いていたのですが、
ちょっと太めだったので太腿がハムのように見えたみたいで、
“ボンレス”というあだ名をつけられました」と述べた。
体型を気にしていたこともあり、そのあだ名で呼ばれるのが嫌
だったが、やめてくれと言い出せず、中学を卒業するまでずっと
呼ばれ続けたそう。

誰だって、嫌な名前で呼ばれるというのはいい気がしないもの
だろう。黙っているとエスカレートしていじめにつながる
ケースもあることから、あだ名で呼びあうのを禁止している
小学校もあるという。あだ名は、つい面白おかしくつけて
しまうこともあるが、呼ばれたほうがどう思っているのか
にも気を配り、円満な人間関係を築いていくために上手く
使っていきたいものだ。

返信する

002 2023/01/31(火) 00:31:24 ID:Ri5xlHeMxc
だからなんだという話。
まあ、中にはいじめでついたあだ名とかもあるだろうが、あだ名を禁止したところで、根本的な解決にはならない。
むしろ、本人の知らないところで、もっとひどい状況になりかねない。

返信する

003 2023/01/31(火) 01:03:04 ID:KwBqsSwEXU
40代の男性は、「エラが飛び出して目が細く、馬鹿みたいな顔をしているので、あるときバイトの先輩に“韓国人みたいだね”と言われて…」と語った。
そこから、なんとなく“韓国”というあだ名で呼ばれるように
なったそうで、あだ名で呼ばれるようになってから仲が深まった 気がすると振り返った。

返信する

005 2023/01/31(火) 02:41:11 ID:hsChuwiClg
20代の男性は、「発達障害で自分を客観的に見れなく独特のファッション、いつもパステルグリーンの半ズボンを履いているので、あるときバイトの先輩に“ガチャピンみたいだね”と言われて…」と語った。
そこから、なんとなく“ガチャピン”というあだ名で呼ばれるように
なったそうで、あだ名で呼ばれるようになってから仲が深まった 気がすると振り返った。

返信する

006 2023/01/31(火) 03:30:24 ID:p7M6HFmtXk
>>5
顔がガチャピンそっくりな奴が居て
『ガチャピン』と呼ぶとキレるが
『ガチャ』はオッケーという奇妙な奴が居た。
俺は『ピン』と呼んだら怒るんだろうか?
気になって仕方なかった。

返信する

007 2023/01/31(火) 08:02:07 ID:ri6oOZdN42
あだ名が【カス】ってやつがいたな・・・。
【下痢】ってやつもいた。

返信する

008 2023/01/31(火) 09:26:18 ID:/kEdl4pOSU
あだ名が【シネー】と言うやつがいた。
今銀行の役員だ。

返信する

009 2023/01/31(火) 14:00:48 ID:.P99RwPOvo
Vaundyもあだ名だからなw

返信する

010 2023/01/31(火) 14:45:54 ID:/2m5jVPRHs
山田君、アンタの目が細かったから「遮光器土偶」って渾名を付けたの俺なんだ。
スマン、昔の事だから、と言って水に流してくれよ山田君(^ν^)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:74 削除レス数:3





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:半数以上の人が“嫌なあだ名”をつけられていた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)