“門限破り”の着陸許されず JAL機がUターン
▼ページ最下部
001 2023/02/20(月) 18:38:35 ID:jtJBGyDRFc
福岡空港に着陸予定だった飛行機が、“門限”の時間を過ぎたことで着陸できずに、羽田空港まで引き返したことがわかりました。
日本航空(JAL)や福岡空港の運営会社によりますと19日、JAL331便は羽田空港を午後6時半に出発し、
福岡空港に8時半に到着予定でしたが、悪天候の影響で出発が1時間半ほど遅れました。
福岡空港は市街地の近くにあるため、騒音対策として飛行機の離発着を午後10時までに制限していて、時間内の着陸が間に合いませんでした。
このため飛行機が引き返す形で午後11時前に関西国際空港へ着陸。
燃料補給や整備のために、搭乗客を乗せたまま3時間近く駐機しました。
そして日付が変わった20日午前2時前に羽田空港へ向けて改めて離陸し、午前3時前にようやく到着したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7903c1433c0d6bb6f6c...
返信する
011 2023/02/20(月) 23:25:34 ID:vTGA4M/kpY
確かに頭の真上に相当デカく機体が見えるくらいだからな。
それより、飛行時間2時間のところ、門限10時と解っていて予定より1時間半遅れた8時に出発して・・・って、JALはアホなのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:“門限破り”の着陸許されず JAL機がUターン
レス投稿