電子レンジに入れてはいけない「7つのもの」
▼ページ最下部
001 2023/04/17(月) 23:57:18 ID:SvHtWRBMt6
絶対に電子レンジに入れてはいけない「7つのもの」
最悪火事になるケースも
https://shufuse.com/13470... 電子レンジで食材を加熱することは、一般家庭では非常に頻繁にあることです。
しかし、どんな食材でも加熱調理可能というわけではありません。
食材や素材によっては、電子レンジとの相性が悪く、場合によっては
発火や爆発が起きてしまうかも!電子レンジの故障だけでなく、
火災が発生する原因につながるので注意しましょう。
絶対に電子レンジで加熱してはいけないものは、
1.缶詰:未開封の缶詰 開封後、缶詰のまま加熱
2.生卵:卵が爆発してしまいます
3.粘度が高い食材:カレー シチュー バスタソース・デミグラスソースなど
4.水分が少ないもの:食材が発火する恐れがあります。イモ類…サツマイモなど ニンニク
5.アルミホイル:発火する恐れがあります
6.あまりに小さい、少ないもの:食材に正しく熱が伝わらないため発火する恐れがあります。
7.油が多いもの:揚げ物は衣が水分を含んでしまい、食感を大きく損ねてしまいます。
返信する
002 2023/04/18(火) 00:14:24 ID:hnG9Wbqhvk
003 2023/04/18(火) 00:26:36 ID:qOfq2HdNWM
004 2023/04/18(火) 00:46:45 ID:5eEsTzyqtg
005 2023/04/18(火) 01:01:02 ID:u0F1tUj0bM
006 2023/04/18(火) 01:05:23 ID:.N6MCV2KCc
ビー玉いれた。
ガラスだったので取るとき火傷したww
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:57
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:電子レンジに入れてはいけない「7つのもの」
レス投稿