同窓会で嫌われる行動と好かれる行動
▼ページ最下部
001 2023/05/28(日) 23:02:30 ID:Jsxvyn0YyA
一気に友達をなくすかも!?同窓会で嫌われる行動と好かれる行動
https://machicon.jp/koigaku/column/389227... せっかくの同窓会だからこそいい印象を残したい!
と、ついついはしゃぎすぎてしまうと・・・
同窓会で嫌われる行動
・飲みすぎる
・過去のことをイジる
・口説く
・同じグループで固まる
・元彼、元カノと抜け出す
・給料の話をする
・ブランド物をひけらかす
・自社製品の営業をする
同窓会で好かれる行動
・常識的に振る舞う
・男女の偏りなく話しかける
・落ち着いた行動
同窓会では、学生時代に戻ったような気持ちになり、いつもよりはしゃぎすぎてしまいます。
ただこれが、同窓会で嫌われる行動に繋がってしまうので、注意が必要です。
同窓会で好かれる人は、何も特別な行動をしているわけではなく、ただ落ち着いて、
常識的に行動しているだけです。参加するときは、「自分は大人である」ということを
忘れずにいることが大切
返信する
044 2023/06/27(火) 20:37:12 ID:39DCPdaGJs
>>43 俺の場合は卒業後に引っ越したから来ない。
が友達の家に遊びに行ったとき
「同窓会だってさ、一緒に行こうよ」って感じ。
返信する
045 2023/06/29(木) 18:54:45 ID:XCTMbYoWJ6
同窓会終わったあと
住所録が送られてきた。
当日来たヤツ
連絡とれたけど不参加だったヤツのも。
誰が作ってイイって言った?みたいな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:45
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:同窓会で嫌われる行動と好かれる行動
レス投稿