記録達成の登山家に非難集中 ガイドの死めぐり
▼ページ最下部
001 2023/08/19(土) 17:44:45 ID:yeoXzs4YVM
登山家クリスティン・ハリラ(Kristin Harila)氏(37)は先月、標高8000メートル以上の世界最高峰14座登頂を史上最速で成し遂げた。だがその途上で、倒れていた別チームのシェルパ(登山ガイド)を見捨てたとして非難が集中。同氏のチームは、瀕死(ひんし)のシェルパを助けるために最善を尽くしたと主張している。
ハリラ氏は7月27日、世界第2位の高峰K2(ケーツー)を制覇して記録を達成。しかし同日、倒れたパキスタン人シェルパのモハメド・ハッサン(Mohammed Hassan)さん(27)の横を、頂上を目指して通り過ぎる登山者の長い列を捉えた動画が浮上し、登山界で大きな論争が勃発した。
現地関係者によると、この日は約100人がK2に登頂したという。
ハリラ氏は10日、インスタグラム(Instagram)に長文を投稿し、自身のチームはハッサンさんのために「できることはすべて行った」と訴えた。
だが英紙デーリー・メール(Daily Mail)は「『エゴイスト』登山家、瀕死のポーター置き去り K2登頂祝い記念撮影」と見出しを打った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/872528d9649f956ef7763...
返信する
002 2023/08/19(土) 19:49:51 ID:.1rDwJTYnU
普通に死ぬ方が悪くね?
しかもシェルパってプロだろw
パキスタン人だから偽物の可能性もあるけどw
返信する
003 2023/08/19(土) 20:31:11 ID:OsINU6pjp.
そもそも100人から居て、どうしてこの人がやり玉に挙がってるのか、
当時の状況も地形も判らずに非難してもねぇ・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:記録達成の登山家に非難集中 ガイドの死めぐり
レス投稿