約9割、買ってから後悔した経験あり
こんなはずでは…
▼ページ最下部
001   2023/09/24(日) 23:13:03 ID:.xZosoKbGk   
 
約9割、買ってから後悔した経験あり 
 https://fumumu.net/443514...    こんなはずでは… 
 約9割が「買い物」をしたときに抱いた経験のある負の感情   
 ・あまりおいしくないお菓子 
  スーパーで見たことのないお菓子が安く売られていて 
  家に帰って食べてみると、あまりおいしくはなくて…。   
 ・涼しくなってきたのに半袖を買い 
  9月の終わりくらいになぜか半袖を買ってしまった 
  家に帰って『さすがにもう時期じゃない』と 
  『来年に着よう』と思って置いておくことに。 
  しかし1年経つと、その半袖の存在を忘れてしまって   
 ・すぐ壊れる洗濯バサミ 
  100円ショップで洗濯バサミを購入したのですが、 
  力を入れて扱うとすぐに破れてしまう 
  こんなこともあるんだと、びっくりしました   
 どんなに注意をしていても、買い物での失敗は避けられないのかも
 
 返信する
 
007   2023/09/25(月) 02:28:46 ID:7YH1emJQ.g    
008   2023/09/25(月) 05:12:19 ID:7vA9Pxf/ss    
洗濯バサミが壊れるのは紫外線による劣化だろ。 
 買うなら紫外線に強いプラを謳ってるやつにしろ。 
 100均でも売ってる
 返信する
009   2023/09/25(月) 06:32:27 ID:qf80G5njLo    
010   2023/09/25(月) 06:43:00 ID:34hOEqS0bw    
買う前に使ったり食べたりできる商品なんてないんだからそりゃ後悔するのは当たり前だろ。 
 逆に後悔したことがないって人が異常だ
 返信する
011   2023/09/25(月) 07:14:07 ID:Z1gIqI/pMo    
>>7  他の商品とは違って、これは買う前から結果が分かっている。 
 後悔する方がおかしい。
 返信する
 
012   2023/09/25(月) 07:19:12 ID:zQ3f6Fvu/c    
013   2023/09/25(月) 08:43:31 ID:3HdrLROyrc    
この例に有るようなお菓子とか100均の物を買って後悔したって言われてもねぇ。 
 この質問はせめて3万円以上とか制約しないと、統計に意味持たないよね。 
 俺は3年くらい前に買ったホームベーカリーかな。2〜3回作ってみて楽しくて美味いって思ったので、 
 職場の子に話したら私も欲しいって言うもんだから5万円位したけど同じの買ってあげた。 
 それから何回か重ねる内に焼き上がりが失敗するのが多くなって10回程焼いたけど今は放置してある。
 返信する
015   2023/09/25(月) 10:56:55 ID:6DWzPET31k    
016   2023/09/25(月) 10:59:20 ID:wF4dZ8cr.I    
017   2023/09/25(月) 15:33:15 ID:ZHDiV/LCvU    
018   2023/09/25(月) 16:28:43 ID:wF4dZ8cr.I    
今回のラムダッシュ五枚刄はハズレだった?と思う。 
 兎に角、剃れない同じ場所を何往復もしないと思った 
 様に剃れない、8分位、洗面台の前で髭、剃ってるわ。
 返信する
019   2023/09/25(月) 21:55:34 ID:pGpnKu2vDY    
020   2023/09/26(火) 09:53:31 ID:uVa14M0GpY    
021   2023/09/26(火) 13:24:37 ID:/3Efdj/z/M    
022   2023/09/26(火) 14:57:14 ID:5Rz32ZrguM    
023   2023/09/26(火) 15:41:13 ID:Dk0K6yN07Y    
024   2023/09/26(火) 15:46:40 ID:VMKs1P1.5k    
でも誓っちゃったんだろ? 
 「健やかなるときも、病めるときも・・・」
 返信する
025   2023/09/26(火) 15:59:57 ID:8HhnNp/WDs    
026   2023/09/26(火) 16:32:58 ID:/3Efdj/z/M    
みんなほんとにありがとう! 
 悲しい毎日を過ごしていたのに 
 なんか光を見たよ   
 でもさ 
 気づいたんだよ。俺     
 自分に嫁がいなかったということを
 返信する
027   2023/09/26(火) 18:09:47 ID:uVa14M0GpY    
028   2023/09/28(木) 21:14:28 ID:PNsNTeNM4o    

美味そうじゃん 
 買って飲んで後悔した。 
 初めてのコカ・コーラ
 返信する
 
029   2023/09/29(金) 20:11:36 ID:QDNCgurSbY    

なぜか文房具屋さんで売ってた 
 激安のマジソンバッグ。 
 いわゆる模倣品だった
 返信する
 
030   2023/09/29(金) 22:59:48 ID:5yljv6.A36    
中身が見えないお菓子 
 大きさのわりに軽いなとは思ったけど 
 やっぱり大きめの個包装だったとき
 返信する
031   2023/09/30(土) 03:06:04 ID:QOZ4loCWJI    

画像のと違うんだけど似たようなのやつ。 
 有吉ゼミで勧めてて買ったら振動が 
 気持ち悪くて吐きそうになり捨てたな。 
 ピンクのやつだった。   
 後、昔買った低周波治療器も痛いだけで 
 金の無駄だった。
 返信する
 
032   2023/09/30(土) 13:29:01 ID:QUkXVp0RCo    
033   2023/09/30(土) 15:31:40 ID:oVvGG/9b6Y    
034   2023/10/01(日) 22:04:05 ID:o.VHkzIqRk    
>>31  低周波治療器は 
 ツボに当たらないと痛いだけ。 
 ツボ探すだけで肩が凝ったり
 返信する
 
035   2023/10/03(火) 20:43:20 ID:tL2zXCJLAI    
友達から買ったバイクかな。 
 そりゃそうか
 返信する
036   2023/10/03(火) 21:50:02 ID:RxGz/vehE2    
「少々傷アリ」 
 だけど気にならんし激安だし。 
 家に帰ってから気になり始める
 返信する
037   2023/10/05(木) 19:27:23 ID:LiUE8Us6Ow    

高級なブドウ 
 そもそもそんなに好きじゃなかった
 返信する
 
038   2023/10/06(金) 22:54:50 ID:79EDmSgRzI    
身につけるモノ 
 流行ってるからと買うと 
 自分には似合ってないと思った時。 
 身の程知らず
 返信する
039   2023/10/07(土) 21:36:26 ID:WV2eYYBQhY    
040   2023/10/07(土) 22:17:15 ID:.7gDmY2wMw    
アイロン 
 クリーニング代節約しようと買ったが、下手くそで邪魔くさくて、やめた。
 返信する
041   2023/10/07(土) 22:17:52 ID:6AunP.k7hg    
042   2023/10/09(月) 22:29:37 ID:bv3iC/bRPw    
>>40  アイロンに力入れすぎとか。 
 押し付けなくてもアイロンの重みだけで 
 スーってやるだけでそれなりにしわも伸びるし 
 折り目もそれなりに付くと思う。 
 とは言うもののオレも下手くそ
 返信する
 
043   2023/10/10(火) 22:30:30 ID:lKPgP2W1og    
ステンレスで容量多めの水筒 
 水とか入れるとけっこう重い
 返信する
044   2023/10/11(水) 21:32:24 ID:TKAM6gysZk    

4色ボールペン 
 緑色はあまり使わない
 返信する
 
045   2023/10/13(金) 20:27:43 ID:ZkYtECVQVg    
小さい頃にクレーンゲームで少額で後悔すると 
 大人になってから大金投入して後悔しない
 返信する
046   2023/10/13(金) 23:03:29 ID:Mz5idBmOT6    
遠足で山に行くからって 
 登山靴買った。 
 それっきりだった
 返信する
047   2023/10/14(土) 22:22:51 ID:TQ3PtzdWpU    

中古のスマホは 
 たぶん後悔すると思う
 返信する
 
048   2023/10/17(火) 21:41:14 ID:D0VX4wkLMk    
お肉とか野菜とか 
 A店よりB店のほうが安い。 
 どこかなんか違うんだろうけど
 返信する
049   2023/10/17(火) 22:29:00 ID:0aJb2Cv99.    
靴は 
 買って家で履いたとき 
 もうちょっと大きい方が 
 良かったのかなとか
 返信する
050   2023/10/17(火) 23:11:19 ID:M4dp4dXj42    
モノじゃないけど、風俗はたいてい後悔する
 返信する
051   2023/10/18(水) 14:08:01 ID:tYAoxbtXdo    
アイホンを買ったときに車とか複数の場所で充電できるようにLightning端子の充電専用ケーブルを複数買い増ししたんだが 
 Lightning端子に刺さなくてもMagSafeで充電できるからワイヤレス充電器を買ったらすごい便利なので充電専用ケーブルが要らなくなった 
 しかもLightningとUSB-C変換プラグも買っちゃっててマジであほ丸出し 
 ガラケーの時にも車用とか部屋ごとに充電器を買っちゃってるしマジで計画性なしで思い付きで買ってしまって、あほすぎて泣けてくる。
 返信する
052   2023/10/18(水) 15:42:48 ID:aopBNqX9.c    
>>50  風俗は「借り物」で、買い物では有りません。 
 でも俺は「借りて」後悔した事は無かったです。
 返信する
 
053   2023/10/18(水) 16:09:07 ID:vfCOe32exU    

32型壊れたので43型買ったけど電気屋が持ってきたときはデケーとおもったけど、慣れちゃってまだ横に余裕あるし50型でもよかったかなとおもう。
 返信する
 
054   2023/10/18(水) 16:14:14 ID:8XK7DXbiu6    
買って後悔するものなんて山ほどあるでしょ。 
 なら逆に「買って正解で、ファンになった」という物を紹介したほうがよくないか?
 返信する
055   2023/10/18(水) 17:27:41 ID:9nfwqdro7o    
056   2023/10/18(水) 18:37:52 ID:0dfyzXbrjc    
>>54  1998年にWin 95 
 2013年にMakBook Air 
 2014年にi Phone 5s
 返信する
 
057   2023/10/19(木) 13:08:34 ID:neYssDvYGo    

アマゾンのキンドルだな。 
 英語の参考書とか高い金だして買ったが、PCを買い替えたんで再度DLしたら、読めなくなっていた。 
 後は英語の原書も金を払ってから読もうとしたら、フォントが重なり合っていて全く読めない状態で画面に出てきた。 
 アマゾンに報告してもナシのつぶて・・・・ 
 そういう例が10冊買うと一冊の割合である。ちょっとおかしいと思うけどな。
 返信する
 
058   2023/10/22(日) 22:24:36 ID:JUkci06Vrw    
買ったら 
 他のものは見ない 
 それで納得するようにしてる。 
 他のを見ると 
 やっぱりこっちかって思うし。
 返信する
059   2023/10/23(月) 22:53:54 ID:GzlGZF8KH6    
ちょっとキツめのジーンズ 
 痩せれば大丈夫か
 返信する
060   2023/10/24(火) 22:49:48 ID:s2rjjDazYY    
USBケーブルとか 
 記憶メモリーとか 
 見た目が同じなら安いほうを選びがちだけど 
 あとで後悔するかどうか時間がかかりそう
 返信する
061   2023/10/25(水) 22:52:09 ID:oFfvVUh5aI    
買ったら 
 もうほかのと比べない 
 これがベストなんだと思うようにする。 
 が、
 返信する
062   2023/10/26(木) 21:36:38 ID:X7qX4BrpzM    
100円ショップは 
 ハズレもあるけど当りもあったりで
 返信する
063   2023/10/27(金) 23:08:59 ID:b.tENM103A    
買う前に 
 それを使う場面を想像する。 
 別に買わなくてもって 
 たまにある ような
 返信する
064   2023/10/29(日) 20:37:27 ID:gMzu.3QTrs    

カラムーチョチップス 熱狂スイートチリ 
 なんか期待し過ぎたのか 
 それほど熱狂じゃないような
 返信する
 
065   2023/10/30(月) 22:15:14 ID:wH4Xi971Ro    
「特別仕様」 
 見た目だけで機能は変わらん。 
 後悔っていうかなんていうか
 返信する
066   2023/11/01(水) 19:00:34 ID:ZNdNY.egec    
067   2023/11/02(木) 22:52:04 ID:noBiqW6ts6    

5本指靴下 
 なんか窮屈っていうか。 
 そのうち慣れるかを期待
 返信する
 
068   2023/11/03(金) 21:41:20 ID:s2rjjDazYY    

かき氷じゃなくても 
 炭酸水入れてジュースで飲もうかと 
 イマイチでした
 返信する
 
069   2023/11/05(日) 22:42:04 ID:bKTS4xSWo6    
スマホのタッチペンは 
 使ってみないとわからない 
 何個も買う
 返信する
070   2023/11/06(月) 21:31:34 ID:BQumJGqUsE    
秋になると 
 夏物が安くなるけど 
 今年はまだだな。 
 後悔しないで済むってか
 返信する
071   2023/11/07(火) 21:51:16 ID:fA0yggKFac    

赤はやっぱり 
 俺には似合わない。 
 買う前に気が付けよって
 返信する
 
072   2023/11/08(水) 23:09:07 ID:0aKUVVGRNg    
聞いたことないメーカーの 
 激安のスニーカー 
 靴底ゴムの耐久性に問題あった。 
 安いからねと諦めたけど
 返信する
073   2023/11/11(土) 20:34:23 ID:XCTMbYoWJ6    

こんなはずでは…  
 だから通販はなんかなって思っちゃう
 返信する
 
074   2023/11/11(土) 22:07:58 ID:NL1hXRBvqo    
家具とかテレビとか 
 家に届くと 
 けっこう大きいなって
 返信する
075   2023/11/12(日) 12:34:06 ID:7eLzbSMJpo    
韓国製品で後悔したことはない、なぜなら買ったことがないから。 
 中国製もワンコイン以内で買うことにしている。
 返信する
076   2023/11/13(月) 21:47:49 ID:u/ttFxEPpw    
お、安いじゃん 
 100円ショップで買ったけど 
 地元スーパーの特売のほうが安かった時 
 わずか数円だけど
 返信する
077   2023/11/15(水) 22:17:31 ID:y.DdxWI97Y    
MDミニコンポは 
 使いづらかったな。 
 短い期間の付き合いだった
 返信する
078   2023/11/16(木) 22:51:36 ID:AonDUfiqcQ    
レバー肉 
 安いからと多めに購入 
 が、食べ過ぎはよくないらしい。 
 ちょっと後悔
 返信する
079   2023/11/17(金) 21:17:47 ID:MvWU3FG.v6    
お買い得セット 
 お買い得だけど 
 不要なものがあったり
 返信する
080   2023/11/19(日) 21:08:25 ID:gz.JLYcqE6    

わかっちゃいるけど 
 つい買っちゃうヤツ 
 そんなに入ってないんだよね
 返信する
 
081   2023/11/20(月) 20:37:36 ID:hyCe8Azb3A    
おせち用のかまぼこ 
 ありゃダメ(高い)だろと思うけど 
 なきゃないで寂しい
 返信する
082   2023/11/22(水) 23:24:59 ID:rl2D38sn.o    
後悔したくないから 
 ネット通販は慎重になる 
 っていうか買わないようにしてる
 返信する
083   2023/11/24(金) 20:59:51 ID:7n9nZKkBW.    
ファミコンカセットは 
 よく買ってから後悔したな 
 面白くないとか
 返信する
084   2023/11/25(土) 21:07:43 ID:TyjysXsR.k    

W-クマンの軍手:十双組178円 
 値段的に後悔はしないだろうけど
 返信する
 
085   2023/11/26(日) 23:31:36 ID:6KGeOWbBhw    
変わった形状の耳かき 
 使い心地がイマイチだった
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:84 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:約9割、買ってから後悔した経験あり
 
レス投稿