早生れと遅生れ、統計学的に学力・将来の年収に明らかな差が…
▼ページ最下部
001 2023/11/04(土) 14:03:26 ID:rsWJaa6zPk
002 2023/11/04(土) 14:15:46 ID:bkgz.6Ghok
003 2023/11/04(土) 14:17:53 ID:yDomGvtWGI
004 2023/11/04(土) 14:18:42 ID:mGiHy57Sns
7.8.9月生まれが優秀なんだ。
早生まれでも2月は秀でてる?
返信する
005 2023/11/04(土) 14:49:56 ID:moSffz9w4o
大人になるにつれて追い越して行くんだよ。
ほぼ1歳上の中で揉まれて育つからね。
兄弟でも兄の失敗を踏まえて弟が後追いするし、
親も学習し、家庭教育を修正したり賢くなるから、
弟の方が大成する事が多い。
俺の周りでは、早生まれはみんな良い大学に行ってた。
返信する
006 2023/11/04(土) 16:25:14 ID:u.izgFJYP.
007 2023/11/04(土) 16:40:16 ID:Gu6u4Q7bb6
008 2023/11/04(土) 16:57:14 ID:TpxmTqbkf.
4月に4月生まれが定年で辞めても、3月生まれはあと11カ月あるぞ
次の4月生まれとほぼ同じ、1年得するな
返信する
009 2023/11/04(土) 22:11:43 ID:3GtmY5YJbY
俺、来世は勝ち国アメリカに生まれてしかも4月1日に産まれて学年で1番早く生まれたヒーローになるのが夢や。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:早生れと遅生れ、統計学的に学力・将来の年収に明らかな差が…
レス投稿