「1000円弱」は1000円+若干の金額?若者の「誤用」なぜ多い?
▼ページ最下部
001 2023/11/07(火) 07:14:02 ID:Zx8TYqUbLQ
「1000円弱」は1000円以上か未満か――。
「1000円弱」という言葉を「1000円より少し多い」の意味で使っている人が多くいるとして、
衝撃を受けたというツイッター(現・X)の投稿が2023年9月上旬、話題となった。
(以下要約改訂)
中部大学現代教育学部教授・深谷氏が大学1年生60人ほどに聞いたところ、
「1000円弱」を「1000円よりも多い金額」と答えた学生が約3割いたという。
「1000円弱」を「1000円よりも少し高い」、さらに「1000円強」を「1000円よりも遥かに高い」と
解釈している学生が一定数いるとした。
深谷氏は、記号接地がうまくいっていない人が「1000円弱」の意味を理解しようとする場合、
「弱」「強」という言葉の感触から、自分の感性で「プラスアルファの中で、程度の強弱の違いを表す言葉」
のように独自に解釈するのではないかと推察する。
深谷氏は、この現象を「積極的な意味で捉えることができるかもしれません」とする。
若者に限らず、世代を超えて使われるようになる可能性を指摘し、
「若い人の方が発信力があるので、あっという間に違う意味で定着するかもしれません」と推測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13e3fc89cc2d1638e2bd...
返信する
002 2023/11/07(火) 07:25:05 ID:TmoOirVw1s
そして教えてあげても頑なに直さないんだよな。
返信する
003 2023/11/07(火) 07:43:51 ID:oK/4N2uqA2
1000円より少し多いの意味で使うなら「1000円ちょっと」だろ
返信する
004 2023/11/07(火) 07:48:42 ID:YozFwafZvk
005 2023/11/07(火) 08:11:17 ID:xTjS4klIQA
006 2023/11/07(火) 08:24:12 ID:9ojrkhoxLY
すると、長さ1メートル弱や重さ10キロ弱も同じように3割が勘違いしてるって事か・・・
返信する
007 2023/11/07(火) 08:29:25 ID:RwejJIKjto
SNSで誤用があっという間に広まってwikiも書き換えられる
使ってるメスガキ共はとにかくアホが多いのですぐに百姓読み
返信する
008 2023/11/07(火) 08:33:45 ID:bv6xumKaC.

10代から70代までの年代比率
返信する
009 2023/11/07(火) 09:07:33 ID:bv6xumKaC.
>>7 ひゃくしょう‐よみ〔ヒヤクシヤウ‐〕【百姓読み】 の解説
漢字を旁 (つくり) や偏 (へん) の音から勝手に類推して我流に読むこと。
また、その読み方。「絢爛 (けんらん) 」を「じゅんらん」、
「懶惰 (らんだ) 」を「らいだ」と読む類。
始めて聞いたわ。為になるコメント有難う。
返信する
010 2023/11/07(火) 09:12:32 ID:qnIPxv6KR6
「1000円弱」は 1000円に少し足りません の意味
980円以上999円以下
返信する
011 2023/11/07(火) 09:40:41 ID:jh7Lpv9dKo
「お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。」
では小一時間とは何分?
返信する
012 2023/11/07(火) 09:42:08 ID:Zx8TYqUbLQ

「10時10分前」はどっち?
A 10時8分
B 9時50分
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「1000円弱」は1000円+若干の金額?若者の「誤用」なぜ多い?
レス投稿