自民党「死人に口なし計画」始動!
▼ページ最下部
001 2023/12/24(日) 11:08:26 ID:LlbEX94.sg
002 2023/12/24(日) 11:27:24 ID:WOxKz/hG7w
ここの掲示板でもいっぱい居る。
「アベノミクスで株価をつりあげたので
今更下げると日本は大混乱。なので円高には出来ない」など、
経済が悪くなったのはアベのせいだとする
自称経済評論家が掲示板にはいっぱい。
返信する
003 2023/12/24(日) 11:39:18 ID:NGYUDB8pCw
[YouTubeで再生]

「安倍派切り」で難局をしのごうという岸田首相だが、これまで安倍派に依存していた姿勢を一転したことには、安倍派以外からも批判が出ている。「ポスト岸田」をうかがう石破茂元幹事長は、来春に24年度予算を成立させた直後の首相退陣も「あり得る」と語っている。
安倍派の解体、岸田政権の崩壊にとどまらない。自民党政治が存亡の危機にある。この10年、安倍晋三氏が中心に進めた政治は、民主党政権を厳しく非難し、アベノミクスによる金融緩和で大企業の業績を回復させた。大企業が多額のパーティー券を購入してきたのは、その「返礼」とも見える。また、安倍氏は集団的自衛権の容認を柱とする安全保障法制を、野党や憲法学者が反対する中で、強引に成立させた。それらの実行部隊となったのが最大派閥の安倍派だった。
岸田首相は13日の記者会見で「自民党の体質を一新すべく、先頭に立って戦っていく」と述べた。岸田首相が決意を貫き、自民党の改革が進むのか、それとも言葉だけに終わって、改革が実現せず、自民党政治が終焉の道を歩むのか。結論が出る時期は遠くない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/798648e6342333c39e6a7...
返信する
004 2023/12/24(日) 11:56:45 ID:SsEMoW81Ew
>>2 いやおまえの言ってること完全に事実なんだけど
安倍のクソノミクスで日経平均株価を身の丈にあってないほどに釣り上げて
まやかしの好景気を演出してた。しかもファナックやユニクロという日経平均寄与率の高い銘柄を
重点的に買って日経上げしてたんだからこれはもはや詐欺 俺は当時「国が自国の株をイカサマで上げるなんてことするのか?」と
思ったものよ あれ以来、株なんて馬鹿らしくて辞めたし、ほんとに日本政府のことを信用出来なくなったが
まさにその通り奴らクズどもの悪事がどんどん出てくる まさに自民電通はクズ集団だったよね?w
まごうことなき今の円安不況は安倍のせいだよ トヨタなど一部の大企業だけ儲かって中小下請けは円安でめちゃくちゃ苦しんでる
そして大規模緩和&円安のせいで大企業は簡単に儲かってしまうので努力を怠った。
それがいろんな不正やら、EVの致命的な出遅れとして表れてる 国が甘やかすと企業はこうなるってことだ
安倍のミクソの副作用はこれからが本格化なんだよ
最後の砦の自動車産業はEV時代の負け組がほぼ確定してる
返信する
005 2023/12/24(日) 12:07:07 ID:ou6YPx7/L.
自民党員でも安倍が嫌いな人がたくさんいたよな、アベガーとかサヨとか言われて…
名無しの湯とか明和の安倍擁護派はどこに消えた?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自民党「死人に口なし計画」始動!
レス投稿