賞味期限11カ月超の栗きんとん出荷 老舗「なだ万」名古屋などで
▼ページ最下部
001   2024/01/30(火) 08:46:12 ID:P4M37lrs3s   
 
1/29(月) 16:49配信 
 日本料理店などを営む老舗「なだ万」(東京都渋谷区)が昨年12月、賞味期限が「2023年1月5日」 
 の「栗きんとん」260パックを名古屋市のスーパーと浜松市の百貨店に出荷し、うち49パックが販売 
 されていたことが29日、親会社のアサヒグループジャパンへの取材で分かった。購入客から、 
 健康被害の報告は寄せられていないという。   
 同社によると、この商品は22年11月、製造委託した菊池食品工業(東京都板橋区)の埼玉県内の 
 工場で製造され、賞味期限後は廃棄するものだった。だが冷凍で保管され、誤って出荷されていた。 
 昨年12月27日、浜松市の百貨店での購入客からの連絡で発覚した。   
 スーパー「ヤマナカ」(名古屋市)では160パックを入荷し、名古屋市と愛知県春日井市、 
 岐阜県多治見市の「フランテ」8店舗で計45パックを販売。浜松市の「遠鉄百貨店」では 
 100パックを入荷し、4パックを販売した。商品は期限切れが発覚後に撤去され、購入客に 
 謝罪した上で、返金や交換、店頭告知などの対応が取られたという。   
 アサヒグループジャパン広報部は、「余剰在庫の管理を徹底していく」としている。(嶋田圭一郎)   
 朝日新聞社  
https://news.yahoo.co.jp/articles/131d0b8afcdd7a6f14f36... 
 返信する
 
009   2024/01/30(火) 18:24:31 ID:T85BAqr4zQ    
010   2024/01/30(火) 18:29:41 ID:k6nMIy/O1k    
011   2024/01/30(火) 19:27:34 ID:TxTXv7MJJc    
どうせ中身を入れ替えるつもりで冷凍保存してたんだろ 
 日本で老舗っていうところは注意した方がいい 
 結構な確度で不正してるから
 返信する
012   2024/01/31(水) 12:34:32 ID:MY.pwiOXrc    
これ名義貸してるだけで「なだ万」で作ってるわけではない
 返信する
013   2024/02/01(木) 13:01:13 ID:4oO804qGmI    

愛知県はなんでもケチ臭いんだよ。捨てるのが嫌なんだ。 
 赤福も賞味期限を糊塗して売っていたしなぁ。
 返信する
 
014   2024/02/01(木) 13:45:37 ID:igStAA9MSA    
015   2024/02/02(金) 07:47:34 ID:rp7ZQoN5FU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:賞味期限11カ月超の栗きんとん出荷 老舗「なだ万」名古屋などで
 
レス投稿