ライドシェア:一部地域で来月開始 東京 神奈川 愛知 京都


▼ページ最下部
001 2024/03/14(木) 19:48:13 ID:JHkT7q58c2
「ライドシェア」東京 神奈川 愛知 京都の
一部地域で来月開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240313/k1001439016...

一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ
「ライドシェア」のサービスが来月から曜日や時間帯を
限定して、東京都や神奈川県など4都府県の一部の地域で
始まることになりました。

ライドシェアをめぐっては、都市部や観光地では配車
アプリのデータを通じて、タクシーが不足する地域だと
認められた場合に、タクシー会社の管理のもとで行うこと
ができる制度が来月から導入されます。
これに先だって、国土交通省は13日、4つの都府県の一部
の地域でライドシェアのサービスを認めると発表しました

認められたのは、
▽東京都は23区と武蔵野市、三鷹市
▽神奈川県は横浜市や川崎市など
▽愛知県は名古屋市や瀬戸市など
▽京都府は京都市や宇治市などの地域となっています。
これらの地域ではタクシーの不足に合わせて地域ごとに定
められた曜日や時間帯に限って、一般のドライバーが有料
で人を運ぶサービスができるようになります。

国内では過疎地などをのぞくと、ライドシェアが認め
られるのは初めてで、国土交通省はこれらの地域にある
タクシー会社の意向を調査した上で、申請のあった会社に
事業の許可を出すことにしています。

また、今後、配車アプリのデータの分析が終了したほかの
地域についても、タクシーの不足が確認された場合、順次
ライドシェアを認めていく方針です。

返信する

002 2024/03/15(金) 23:11:27 ID:3SKT.9aLnw
できればの話
超高級車で迎えに来て欲しい。
事前に車種が判ればありがたかったり

返信する

003 2024/03/15(金) 23:14:33 ID:XXlCUi2xO2
あと数年で仕事辞めるから、あとはこういう仕事しようかな
食事代と車の維持費を稼げればいいから
水道光熱費は年金でまかなう

返信する

004 2024/03/16(土) 13:35:10 ID:W9EhZWtWiQ
つまりデリヘルドライバーシステムが公認になるってことか

返信する

005 2024/03/17(日) 22:46:20 ID:Pt0Fvi3syU
プロドライバーだってトラブルあるのに
一般ドライバーだともっと増えそう

返信する

006 2024/03/19(火) 21:27:56 ID:sZuXoexnGI
タクシードライバーは
だいたい同じような人だけど
ライドシェアは色々な人が居るんだろうなって
当りを引ければラッキーってかな

返信する

007 2024/03/20(水) 23:19:36 ID:Ed7y7WWPWM
タクシーの固い後部座席が好きだから
会社のタクシー頼んじゃうかな

返信する

008 2024/03/21(木) 23:08:18 ID:fulJJhtZu2
フェラーリかポルシェで来られたら
ちょっと緊張するかもしれない

返信する

009 2024/03/23(土) 20:55:46 ID:LIwJ64PlW6
利用後に運転と接客の評価つけられそう

返信する

010 2024/03/25(月) 20:17:29 ID:nOdiTKhea6
自動車販売店も登録して
新車でお出迎えすればセールスになるかも

返信する

011 2024/03/28(木) 22:44:21 ID:FA34diA2pU
売り上げの何パーセント頂けるのでしょうか

返信する

012 2024/03/29(金) 20:06:41 ID:L1J1K6w3Dg
フジTVあたりが
ライドシェアどっきり考えそう
制服も車両も普通でいいわけだし

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ライドシェア:一部地域で来月開始

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)