F-22「ラプター」早くも退役 米空軍「もはや戦闘に耐えられない」


▼ページ最下部
001 2024/03/25(月) 15:27:52 ID:JWtThS.Aks
 さらに注目すべきなのが、第5世代ジェット戦闘機でステルス機能を有するF-22「ラプター」が32機退役になっている点です。

 この件に関してアメリカ空軍は、退役予定の32機は最も旧式のバージョンとのことで「もはや戦闘に耐えられない」とし、
残ったF-22のセンサー強化に予算を割いた方がよいと今回の退役決定について説明しているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da217187064e10b4ded3a...

返信する

002 2024/03/25(月) 15:36:31 ID:axjLAtXWZQ
今思うと、50年前から飛んでるF-15って凄いな。

返信する

003 2024/03/25(月) 15:41:01 ID:6J6y8EtsHw
メンテナンスに物凄くお金がかかるそうだね
F-14もそうだったけど
結局メンテナンスに金がかかる戦闘機は高性能でも短命になるね

返信する

004 2024/03/25(月) 15:48:07 ID:aqerCgOZ3.
結局サイレントイーグルがコスパ最強と

返信する

006 2024/03/25(月) 15:51:51 ID:im/v26wCQY
今のロケット産業もそうだが、コストが最も大事。

返信する

007 2024/03/25(月) 16:27:12 ID:OxIhwsGEH2
ただの金食い虫

機体性能上げてもパイロットが耐えれないし
これからは戦闘機も無人化の時代

返信する

008 2024/03/25(月) 16:35:11 ID:MsJcTm3GWs
今にしてみれば米国議会に於いてF22の日本への販売決議が否決された事は日本にとって本当に良かった。

返信する

009 2024/03/25(月) 16:47:15 ID:aqerCgOZ3.
F-35も機体の耐久性に問題があるのは同じ
長期間の運用に耐える機体ではない
F-2支援戦闘機でアメリカに煮え湯飲まされたのに
日本には日本の事情に特化した戦闘機開発が必須
ましてや主力戦闘機なら尚更国産に拘るべきだった

返信する

010 2024/03/25(月) 17:58:37 ID:/L/4UeJxRc
今回退役対象になった機体は2001年に製造されたものだから運用24年で退役というのは
妥当だろう。 イギリスなんかは1992年までファントムを全機退役させ、後継のトーネードは
2011年に退役、その後継のタイフーンも初期の24機(2003年運用開始)が来年までに退役する予定。 
今後F-35の配備と共にタイフーンも姿を消していくのだ。 運用コストが高い機体は延命処置を
せずに退役させられる可能性が高いのだが、延命処置をして使い続けた方がお得という考え方もある。

返信する

011 2024/03/25(月) 18:00:11 ID:H6ZEgwjVYM
技術的にも予算的にも今のジャップが戦闘機開発なんて夢のまた夢w
しかもステルスときたら完全に幻想の世界w

国産ジェットすら頓挫して終わったのにwww

まずアメ公や中共様に話つけるのに何年かかることやらww

返信する

012 2024/03/25(月) 18:47:13 ID:UPh2X.Cv62
日本にも売らず、アメリカ専用にこだわったり、b52やA10やF15〜18が改良進化または延命してるのに、あっさり生産中止から退役ってとこに、敵国ビビらせ用に過剰宣伝だけで本当は言われてたほどの性能は無かったのではないかと勘ぐってる。F22のノウハウがあった割には35の製造も苦労してたしね。

返信する

013 2024/03/25(月) 18:51:12 ID:3mRAQn2vOk
スパイ防止法もない日本で兵器開発自体がそもそも無理
至る所に工作員紛れ込んでるし支那の秘密警察もそこらにあるやろ
それらを何とかするのが先で話はそれから

返信する

014 2024/03/25(月) 19:26:05 ID:57ut1e8V1Q
もう空はドローンが主流になるのでは?
戦艦から空母艦載戦闘機になり戦艦がお払い箱になった様に
空母に積む艦載機は有人戦闘機から、無人ドローンの飽和攻撃へと
更には空からでは無く、宇宙から攻撃の時代へと

返信する

015 2024/03/25(月) 20:03:48 ID:Zvt.1yam06
F22は1機350億円
これなら1機300万のドローン1万機作った方がええわな
仮に3000万でも1000機作れる

返信する

016 2024/03/25(月) 20:42:48 ID:0rNXdWZzAs
使い捨てのドローンがいちばんコスパが良くて、楽ちんってことだな。
兵士いらねーし。
徴兵ある国なんかでも、ドローン兵器流行るだろうな。
兵士育てるより、断然効率がいい。

返信する

017 2024/03/26(火) 05:43:36 ID:f7LteLKygY
通信手段さえ確立できていたら
人が乗る戦闘機なんて必要ない時代でしょ
腕のいいPCシュミレーターパイロットは沢山いるし
実機飛ばす意味がない

返信する

018 2024/03/26(火) 20:56:57 ID:B/kxGvzQ7E
戦闘機はもはや旧戦武器で極超音速ミサイルで基地滑走路を攻撃されたら終わり
固形燃料の極超音速ミサイルとドローンと潜水艦が主流
極超音速ミサイルは迎撃不可能で中国やロシアやイランがリードしていてアメリカは遅れてる
最強だったアメリカの空母は化石の時代になりつつあるよ

日本は数十年前から今もF-15でスクランブル発進の練習をしてるけど意味あるんだろうかって思えてくる

返信する

019 2024/03/26(火) 21:54:31 ID:ZVUo5knpaw
7Gを超える旋回には人間が耐えられない。
この先は無人くんでなければ良い機体造っても無意味。

返信する

020 2024/03/26(火) 22:11:34 ID:8/S5k3zJwo

YF-23のほうが性能良かった

しかしロッキード・マーチンの工場が民主党の勢力下にあったので当時の政権がF-22を採用した

自称リベラルって政党はろくでも無いよな

返信する

021 2024/03/26(火) 23:44:38 ID:gLHCkGwdmk
ミリオタじゃないから詳しくないけどF-4ファントムってまだ現役なの?

返信する

022 2024/03/27(水) 00:48:44 ID:C62WT3Sto2
>>21
wikiによれば現在ファントムを運用しているのは韓国、ギリシャ、トルコ、イランだけだよ。
>>20
生産数が多い機体は寿命も長い。 F-104はアメリカでの運用が短期間だったが、NATO諸国や日本
でも運用されたので生産数が多く、寿命も長かった。 F-22が外国にも輸出できたらもっと寿命が
長かっただろう。それがF-23であっても同じ運命だったことは容易に想像できる。 逆にF-16と同様
にF-35も50年以上生産されることは間違いない。

返信する

023 2024/03/27(水) 12:52:05 ID:peSSJRk9Gk
用済みの戦闘機なんか日本に売りつければいいじゃない?

返信する

025 2024/03/28(木) 20:44:16 ID:GanI7t.ctA
他国に販売できなかったのが痛手かな

返信する

026 2024/03/28(木) 21:06:20 ID:uFquuPmq0U
今後は無人のドローンみたいなのが主流になるんだろうけど、
最後の有人戦闘機から70年も経ってやっとかぁという感じ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:25 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:F-22「ラプター」早くも退役 米空軍「もはや戦闘に耐えられない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)