シャープ「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ


▼ページ最下部
001 2024/05/14(火) 22:07:15 ID:u1iIyOcQWk
シャープ「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ
『世界の亀山モデル』で一世風靡も…海外メーカーの台頭で低迷
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=1230...

シャープは14日、テレビ向けの液晶パネルの生産を終了すると発表しました。
国内で、大型の液晶パネルを生産する企業はゼロとなります。

シャープは2001年、液晶テレビ「アクオス」を発表し、「液晶のシャープ」としての地位を築きました。
三重県の亀山工場で作られた液晶パネルは、「世界の亀山モデル」として爆発的にヒット。

大型の液晶パネルは、かつて日本の電機メーカーの主力事業でしたが、韓国や中国などの
海外メーカーの成長で競争が激しくなり、パナソニックなどが事業から撤退しました。
国内で唯一生産していたシャープは、堺市にある子会社SDP=「堺ディスプレイプロダクト」
の工場で生産を継続。しかし、液晶パネル事業の低迷などが影響し、2022年度は、
およそ2600億円の赤字になっていました。

14日公表した昨年度の決算でも、およそ1500億円の赤字となり、収益の改善が見込めない
と判断し、堺市の工場の稼働を9月末までに停止することを決めました。
これで、国内でのテレビ向けの液晶パネルの生産はゼロとなります。

シャープは、タブレット端末などの中小型の液晶パネルは、国内で生産を続ける
ということですが、将来的に液晶パネル事業の譲渡も視野に入れているということです。

返信する

002 2024/05/14(火) 22:44:25 ID:sP0oZ5.6Rs
ニュー速にあるよね

返信する

003 2024/05/14(火) 23:23:24 ID:9WElIa1lto
え?テレビもか
もうMADE IN JAPANを探すのが難しい

返信する

004 2024/05/14(火) 23:31:12 ID:HLZoypq4q.
そもそもなぜ「亀山」ってワードを推してたのかわからん
工場つくる田舎の安い土地なんてどこでも一緒だろう

返信する

005 2024/05/15(水) 08:23:52 ID:Tcb85gONB.
マスク買え買えってメールがしつこいのよw

返信する

006 2024/05/15(水) 13:34:05 ID:s1iMa3o3Y.
2022年度は、およそ2600億円の赤字
14日公表した昨年度の決算でも、およそ1500億円の赤字

これ、赤字なのに作り続けてたって事?

>>堺市の工場の稼働を9月末までに停止することを決めました。
は? 今すぐに停止しないの?

返信する

007 2024/05/17(金) 21:54:00 ID:ga8N6P5qYE
スマホはシャープ使ってる
IGZO ディスプレイだから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シャープ「テレビ向け液晶パネル」生産終了へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)