天気悪いと調子も悪い「気象病」とは? 10階以上の自宅や職場も注意


▼ページ最下部
001 2024/05/29(水) 20:46:52 ID:xM7pewrc.I
天気悪いと調子も悪い「気象病」とは?
“10階以上の自宅や職場”も注意
発症率の高い地域と対策は【#みんなのギモン】
https://news.ntv.co.jp/category/society/17e667f55fd54...

雨の日や台風が接近している時など、天気の悪い日に心身が不調になることはありませんか?
「気象病」(天気痛)に多くの人が悩んでいます。地域ごとに発症率は違うとみられ、
高層階に出入りする生活環境も関係がありそうです。

民間の気象情報サイト・ウェザーニュースが去年行った調査では、
「あなたは天気痛(気象病など)を持っていますか?」という質問に対し、
「はい」もしくは「持っている気がする」と答えた人の割合は女性で8割以上、
男性で5割以上でした。

気象病を疑う方へのチェックリストの一部
1.天候が変わる時に体調が悪い。
2.雨が降る前や天候が変わる前に、何となく予測が出来る。
3.耳鳴りやめまいが起こりやすい。
4.肩こり、首こりがある。首の外傷歴がある。
5.猫背、そり腰がある。姿勢が悪い。
6.乗り物酔いをしやすい。
7.PC作業やスマートフォンの使用時間が長い。平均4時間/日以上
8.ストレッチや柔軟体操をすることが少ない。
9.歯のくいしばりや、歯ぎしり、歯の治療が多い。顎関節症と言われたことがある。
10.エアコンが効いている環境にいることが多い。夏冬ともに。
11.日常的にストレスを感じている。特に精神的なストレス。
12.更年期障害ではないかと思うことがある。男女ともに。

これが5つ程度当てはまると、気象病の可能性が高いということです。
特に「天候が変わる時に体調が悪い」「雨が降る前や天候が変わる前に何となく予測ができる」
に当てはまる人は、ほぼ気象病だとみられるそうです。

天気痛の発症率の高い地域というのがあります
台風の接近や上陸の頻度が高い場所です。台風の接近や上陸が多いと、
大きな気圧低下にさらされる機会が多いため、発症率が高くなったと考えられるそうです
気象病では気圧が5ヘクトパスカル下がると不調が出始めますが、高層ビル10階で、
地上と比べて約5ヘクトパスカル気圧が下がるそうです
そのため自宅や職場が10階以上という方は、出入りするだけで1日に何回も気圧の変化を
受けますので、気象病になる可能性があるという

対策:自律神経を整えるための方法
耳を5秒くらい少し引っ張る、離すを繰り返したり、手で覆って温めたりするのが良いそうです
規則正しい生活を心がけ、特に午前中に日光を浴びることが大切
また腸活ということで、ヨーグルトなどおなかに優しい食べ物をとると良いそうです。
体の不調につながる指示を出している脳は、腸と密接に影響を及ぼし合う関係にあります。
そのため、腸を整えることで不調が改善されるということです

返信する

002 2024/05/29(水) 21:05:49 ID:Se2YjCZCe2
ただの甘えだろ。
なんでも病気にしたら薬屋儲かるからな。

返信する

003 2024/05/30(木) 06:05:12 ID:Aq8ShJKQNs
徐々に、不調の原因が解明される時代に・・・
ひと昔前なら
世をはかなんで寝たきりになるところを
尿取りパットやオムツを付けて仕事へ行ったり
肩・腰・首・背中がガチガチになったり
目まいやふらつきの一因が気圧の乱高下だと
言われると
心当たりのある人も多いはず
これじゃあ
いつまで経ってもゆっくり出来ないね (^。^;)

返信する

004 2024/05/30(木) 08:23:58 ID:luhfdBB5G6
気圧の変化で体がむくむよなw
気圧が下がって手がパンパンになるw

返信する

005 2024/05/30(木) 19:46:19 ID:O2jTAPH5Mk
雨が降ると(気圧の低下か)
治療した歯が痛くなる
で明日にでも歯医者予約しようと思ったら
翌日は治まってたって時々あるような

返信する

006 2024/06/01(土) 20:05:22 ID:1xLy82gRC2
あさイチで雨降りだと
学校行きたくないって気圧の関係なのか
んなことないか

返信する

007 2024/06/01(土) 21:25:39 ID:4G73XpWhAA
雨が降るととにかく眠くなるな。仕事がない雨の日は一日中寝てる。

返信する

008 2024/06/02(日) 02:30:26 ID:Q1/Qzq/o7o
天気予報も視ず聴かず風景や音も遮断した環境でも気圧計のように的確に反応するのだろうか

返信する

009 2024/06/02(日) 03:41:46 ID:xb35JB6XUI
>>6
気圧が影響してるのかどうかはわからんが、天気が違うと気分が違うのは、
体調か精神か、なにかしらに影響が出ているものと思われる。
その度合いは個人差があり、比較できるものではない。

ま、生理みたいなもんだな。まったくしらんけど。

返信する

010 2024/06/02(日) 09:01:17 ID:T/8v0jtj2k
天気で体調が悪くなることは確かにある。
つうかそういう時に自律神経が狂わないようにするには・・・日頃の生活習慣を正す以外方法はないだろうな。
ある程度規則正しい生活。決まった時間に起きて夜は夜更かししない。ちゃんと食事で栄養を取る。酒を控える。
ゆっくり風呂に入る等リラックスする時間をとる。陽の光を浴びる。適度な運動。
これである程度改善・回避はできる。
これ本当だから。

返信する

011 2024/06/03(月) 21:50:55 ID:qAaiJmFOB2
何が嫌だって
湿度が高いのが嫌だし調子も悪い

返信する

012 2024/06/04(火) 11:30:18 ID:iN4BL1LhpA
気象病がひどくなると気圧の変化で服のサイズが合わなくなるのかな、飛行機には当然乗れないしちょっとした標高差のあるドライブもできなくなるな

返信する

013 2024/06/04(火) 14:03:33 ID:ei/1og3ufg
東洋医学では水毒と診断されることが多い
水分の偏重なんだけど
血行が悪いうえに浮腫によって血管が圧迫されるとなりやすい
血管がもともと細い人や細くなりやすい人に多い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:83 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:天気悪いと調子も悪い「気象病」とは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)