バイクに乗用車が追突 バイクの運転手の男性(51)死亡
乗用車運転の自称61歳の男を現行犯逮捕
▼ページ最下部
005 2024/06/16(日) 09:30:46 ID:Ufw5wgW.2Y
警察官が声を掛けなければバイクの運転手は死ぬ事はなかったね。
こういう場合、無関係のバイクの運転手を結果的に死に追いやった警察官の責任は何割くらいなの?
運命論的にはバイクの運転手の死は100%警察官の責任なんだけど、法律的にはどうなんだろうね。
いやまてよ、路上に車が停止して中で人が寝てるからと、わざわざ警察に通報した馬鹿にも責任があるな。この人が余計なことをしなければ警察官が来る事もないんだから。
もし私が王様だったら、通報者の責任が10%で、急発進しないようにパトカーで壁を作るなどの対策をしないで声を掛けた浅はかな警察官の責任が90%かな。
でも通報者に過失責任を負わせると、事件や事故が起きた時に通報する人がいなくなる可能性があるから、やっぱり浅はかな警察官が100%悪いって事で、懲役10年、執行猶予3年、執行猶予中はボーナス全カット、昇給なし。これくらいの処分が妥当かな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バイクに乗用車が追突 バイクの運転手の男性(51)死亡
レス投稿