東大生はは「九九の覚え方」から違いすぎた


▼ページ最下部
001 2024/06/21(金) 20:07:17 ID:EfMrNEUrdw
東大生に話を聞くと、九九を覚えたときに、とある工夫をしていたと言います。

結論から言うと、東大生は「九九」を、足し算と引き算の延長線上にあるものとして覚えていた場合が多いです。
たとえば、「しちしちしじゅうく、しちは……なんだっけ?」となってしまったとします。
このとき、子どもは「忘れちゃった! ちゃんと覚えられるようにしなきゃ」と考えることでしょう。
でも、7×7=49ということがわかっていれば、7×8の答えは簡単にわかります。49+7を計算すればいいのです。
49+7=56で、7×8=56だとわかります。

基本的に「掛け算」とは、「足し算」の省略形です。
「7+7+7+7+7+7+7+7=56」であるところを、7をいっぱい書くのが面倒くさいから、「7×8=56」としているんですよね。
だから7の段の掛け算を覚えるといっても、「7×1=7」に7を足して「7×2=14」であり、
その先も1つ前のものに7を足していけばいいだけなのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/75479...

返信する

002 2024/06/21(金) 20:56:18 ID:TnaU0HstGc
あんじゃそりゃー!!!!
足し算繰り返すのがめんどいから
九九暗記しとるんじゃロー!!!
なにいってんねん!!!!!

返信する

003 2024/06/21(金) 21:02:16 ID:EP15cwy/kc
世渡りの方法

返信する

004 2024/06/21(金) 21:06:12 ID:k5tm0thvcU
九九を覚えられなかったら全部足す・・・
桁数が増えたら
大変な事だけは確かなようですな (^。^;)

返信する

005 2024/06/21(金) 21:48:04 ID:PN0uD995rY
50✕49=2450も簡単
50✕50=2500なのでそこから50引けば2450

返信する

006 2024/06/21(金) 21:49:51 ID:qx3TJiiEoM
全然わからん😉

返信する

007 2024/06/21(金) 21:53:31 ID:TnaU0HstGc
50✕50=2500を計算するのに九九が必要だろw

返信する

008 2024/06/21(金) 21:53:48 ID:QtmumvU/TE
5の段なんて10倍して2で割るんだよ

返信する

009 2024/06/21(金) 22:26:39 ID:srYe5WV4Xo
>>1

当たり前過ぎるし、みんなやってるやろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東大生はは「九九の覚え方」から違いすぎた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)