熱中症対策で中学校内に自販機 名古屋


▼ページ最下部
001 2024/07/19(金) 21:35:15 ID:R1bm1iKSYI
授業後に“自販機で飲料買える”中学校
「現金を持ち歩いていいのか」と言われても…
熱中症対策で生徒が熱望:名古屋
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/130322...

熱中症対策のための飲料の自動販売機。
名古屋市立の中学校では初めての設置です。

生徒の多くが自宅から水筒持参で登校していますが、それでも部活動や
体を動かすことがあると水筒が空になる生徒が多かったということで…

八幡中学校 高橋幸夫 校長「生徒たちは署名活動をしてでも、自動販売機は
これから夏暑くなるのであった方が良いと言いだし、全校集会でプレゼンを
し生徒たちに認めてもらい、保護者に署名活動をお願いして、署名とともに
要望書を生徒が教育委員会に上げた」
2022年、生徒自ら名古屋市教育委員会に「自動販売機」の設置を打診。
しかし「中学生が現金を持ち歩いていいのか」という議論もあり、
一度は差し戻されました。それでも諦め切れなかった当時の3年生は、
保護者と全校生徒に設置の署名を求め、全体の7割の署名を集めたといいます。
決め手は生徒自らが主体となって「ゴミの管理」のルールなどを決めたことも。

生徒たちは適切に自動販売機が利用できるようにと、
自動販売機運営委員会をつくりました
「糖分の取り過ぎに、みんなに気を付けてほしいので」
「スポーツの後とか自分なりに飲むタイミングや何を飲むのか等を考えて。
自分なりに糖分を取り過ぎないように、みんなで思考してもらい使ってほしい」
お茶や水以外の飲み物に含まれる糖分のデータや筋肉の疲労回復への影響なども
全校集会で発表したり、熱中症対策をどう行うのがいいのかも話し合って
きました。
名古屋市教育委員会は、他の学校でも自販機設置の運用についてルールを
決めた上で、要望があれば検討したいということです。

返信する

002 2024/07/19(金) 22:18:38 ID:SKd1Oj5riM
最近の中学は水飲み場ないのか?

返信する

003 2024/07/19(金) 22:30:41 ID:/KBtksRD8M
004 2024/07/20(土) 00:13:19 ID:VifS2wlg3k
俺らの時代は、購買部とかあって、
3・4時間目の終わりと昼休みの時間に開いてて、文房具やジュースとかパンとか売ってたぞ。

返信する

005 2024/07/20(土) 01:56:11 ID:D/NfdPgNoE
これがあると冷たいのが飲める

返信する

006 2024/07/20(土) 08:34:33 ID:P5bHeT8zSI
>>5
下のペダル踏むべきか、上のボタン押すべきか毎回悩んでなかった?

返信する

007 2024/07/20(土) 09:42:54 ID:aYFF9ZKkzA
そうだよな、ウォーターサーバーを校舎や建物(体育館・他)の出入り口や、校舎各階に2~3台おいときゃ
ランニングコストは電気と水道代、半年ごとの点検くらいで済むだろ?
公立の中学校なら電気や水道はタダみたいなモンだろうし、点検費用も1回の基本料金¥1万+台数分@3000(15台なら¥45,000-、修理は別途)くらいで済むだろ?
いや、そもそも水筒持参はアカンのか???

返信する

008 2024/07/20(土) 14:26:53 ID:81ybJBFR4w
今の中学生は現金持てないのか
年を追う毎に緩くなっていってるもんだと思い込んでたな

返信する

009 2024/07/21(日) 19:50:46 ID:W4JahvQAzY
なんで水道水で補給しないんだろうなって

返信する

010 2024/07/21(日) 22:28:02 ID:Pod8bLp45I
>>9
ほんそれ。
清涼飲料水(スポーツドリンク含む)なんて、果糖ぶどう糖液糖まみれの毒やからな。
「塩分」も、日本人は普段から摂り過ぎとるくらいやから、汗をたくさんかく季節でも追加で摂る必要はないし、
医師も「熱中症予防のための水分補給は『水』か『お茶』にしてください!」と訴えている。

■ 清涼飲料水は子供の肥満につながる 米小中学校で販売停止へ
 (2006年05月03日)

米国飲料協会(ABA)は子供の肥満増加の対策として、公立小中学校でコーラなどのエネルギー量、炭水化物、
脂質の多い清涼飲料水の発売を全面的に停止すると、ヘルサージェネレーション連盟と共同で発表した。

ABAにはコカ・コーラ、ペプシコなど清涼飲料大手が加盟し、学校での飲料売り上げの87%を占めている。
米国では子供の肥満が増えており、学校の自動販売機や食堂で、子供が清涼飲料を簡単に買えることが一因とされていた。

2008年の新学期から全米の75%の学校で販売をやめ、翌年の夏休み後の新学期から全面停止する。
炭酸飲料などの販売を禁止するほか、ミネラルウォーターや果汁100%ジュース、低脂肪の乳飲料のみを許可する。
低エネルギーのダイエットコーラなどは高校から販売を許可する。

また、果汁100%ジュースもたくさん飲めばエネルギー量の撮り過ぎになるので、小学校では225mL、
中学で285mL、高校で340mLといったように、摂取量の上限を設ける。

米国では子供の肥満が増えており、将来に2型糖尿病などの増加につながると社会問題になっている。
米国厚生省疾病管理・予防センター(CDC)の発表によると、BMI(ボティーマスインデックス)値が30以上の
肥満の子供の割合は16%(1999〜2002年調査)に上り、1988〜94年(11%)から5ポイント増加した。
米国の20歳未満の子供や若者の糖尿病有病者数は17万6,500人に上り、有病率は0.22%。

返信する

011 2024/07/22(月) 00:22:49 ID:yVUGhFGh5M
昭和の時代は、
小学校に>>5の冷水器が置いてて自由に飲めたぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:93 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:熱中症対策で中学校内に自販機 名古屋

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)