炎天下に勝手に「冷える車体」 日産が新塗料開発
▼ページ最下部
001   2024/08/06(火) 20:03:16 ID:LSADHxL7Bc   
 
 
008   2024/08/06(火) 22:26:24 ID:za73xsaL/M    
ボディだけが冷えても・・・ 
 ガラス張りの室内は日が射して前と変わらないんじゃないの?
 返信する
009   2024/08/06(火) 23:29:43 ID:xpaqFg/c0.    
>>8  お前馬鹿じゃないの? 
 ガラスにも塗料塗れば冷えるだろw
 返信する
 
011   2024/08/07(水) 01:22:21 ID:0zT3sZ4q4g    
>>8  車内の人の快適性の為ではなく、 
 熱によるメカの負担を減らそうという試みではないかな?
 返信する
 
012   2024/08/07(水) 01:26:48 ID:WNIhHnxG5g    
10年以上前だったか? ある地域の住宅街の家の屋根や外壁や家周辺道路を全て直射日光の熱を吸収しない塗料で塗装したってのを宣伝?してたけどその後。噂を全く聞かないからなんか不都合な事でもあったのか気になってたんだが。
 返信する
013   2024/08/07(水) 04:22:38 ID:qtM2tc4VjQ    
こう言う技術はいつの間にか話題にならずにフェードアウト
 返信する
014   2024/08/07(水) 05:54:40 ID:PoB4x4LWCs    
015   2024/08/07(水) 08:06:44 ID:aml6U9LE4Y    
日産株でぶっこいてるんだけど、、助かるん?
 返信する
016   2024/08/07(水) 09:13:30 ID:WNIhHnxG5g    
>>14 有難う。 個人の自分らの敷地内だけならなんとかなりそうだけど周辺道路とか個人が勝手に塗装出来ないだろうからそこら辺の法律上問題と塗装後の検証結果を知りたかったんだけど。
 返信する
 
017   2024/08/07(水) 09:19:34 ID:MwWcGIcgVk    
018   2024/08/07(水) 18:08:51 ID:vBG6ipKo0A    
019   2024/08/08(木) 11:09:02 ID:MbtD4myolE    
020   2024/08/08(木) 17:25:15 ID:VR16esQ2AY    
家の屋根を遮熱塗料で塗ったが、体感できるほどの効果はなかった。
 返信する
021   2024/08/09(金) 07:54:10 ID:UDRvPHo1GA    
>>1  リンク先、乗用車向けの実用化目指しているなら白だけでなく黒いボディでも検証したほうが良さそう
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:炎天下に勝手に「冷える車体」 日産が新塗料開発
 
レス投稿