桑田真澄「PL学園、学校存続自体が非常に厳しい」


▼ページ最下部
001 2025/01/12(日) 15:24:33 ID:.RLqgp.ekE
 高校野球で甲子園春夏7度の優勝を誇るPL学園(大阪)野球部OB会の懇親会が12日、大阪市内のホテルで開かれた。
OB会長の巨人・桑田真澄2軍監督や宮本慎也氏、片岡篤史氏、野村弘樹氏、入来祐作氏ら65人が出席した。

 現在、同校の硬式野球部員は1人のみ。会の冒頭で挨拶した桑田会長は「野球部復活の前に学校自体の存続が
非常に厳しい状況だとみなさんにもご理解いただきたいと思っています」などと同校の実情について説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5f1b476746781c58602...

返信する

002 2025/01/12(日) 15:44:48 ID:8169QaFhKc
儲かって驕り高ぶり天下を取ったつもりでいるとこういう目に合うね。
儲かっても平常心でいる事が求められる。

返信する

003 2025/01/12(日) 15:54:51 ID:gZxTjFzg9o
>>1
中国人学生の大量流入でしのぐしかない

返信する

004 2025/01/12(日) 16:02:33 ID:veLYeAojCI
画像が粗い、、、昭和かな?

返信する

005 2025/01/12(日) 16:30:16 ID:KyTk184.Qs
東京で縁もゆかりもないのに校歌歌えたw
まあこういう事なんだよな

返信する

006 2025/01/12(日) 16:40:45 ID:RByV3RcbkA
閉校でいいでしょう
大人達がただ無くしたくないって理由で四苦八苦しても
子供おらんのやから無意味

返信する

007 2025/01/12(日) 16:44:31 ID:q9uVVObnKk
これはPL教団の問題だから
野球部がどうとかいうレベルの話じゃないだろ

返信する

008 2025/01/12(日) 17:12:19 ID:OCVGzvV.F2
PL学園の設立母体が、パーフェクトリバティー教団です。
かつては、布教活動の一環として高校野球に力を入れており、
野球部の練習や、厳しい上下関係など、教団の教えが色濃く残っていた。
令和の時代に、そういった宗教ならではの、しきたりが、時代に合わなくなってきているのだろう。

返信する

009 2025/01/12(日) 17:15:18 ID:HS/7qsCGW2
色んな不祥事で
この人の責任ってすごく大きいと思うんだけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:桑田真澄「PL学園、学校存続自体が非常に厳しい」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)