迷惑!毎朝、コンビニの「ごみ箱とトイレだけ」を使いに来る人に
「おかしくないですか?」と店員が注意した結果
「コンビニのトイレ、何も買わないで使うのはどう思う?」
コンビニの設備だけを目当てに来店するのは如何なものか。投稿を寄せた40代の男性
買い物をせずに「毎朝、家庭ごみの買い物袋1つを捨てていき、トイレを使っていく」人もいたそうで
「毎朝の事なので流石に常識的におかしいだろ」と感じていた男性は、ある日その人を呼び止めて
「あなたのしている事はおかしくないですか?どういうつもりですか?」
と声をかけた。するとその日からパッタリ来なくなったそうだ。
今でも「お店には一切来てません(笑)」と明かす。バツが悪くて買い物もできなくなってしまったのだろう。
コンビニの設備だけを使いに来る人に憤る人は他にもいる。コンビニでパートとして働く女性は
「コンビニに関わらず、店舗がお客様にトイレを提供するのは、サービスです。まず、そこの認識が無いですよね。
そして、サービスが当たり前と考える方の割合が多いです」
あくまで、コンビニのトイレは「借りる」ものだ。好き勝手に使わず「綺麗に借りる、は基本」だと説く女性。
また、来店する際には「チロルチョコ一つでも買っていただきたい」と語った。店側へ配慮しているかは
人によってかなり差があるようで
「トイレ使用時に大体お声かけ頂ける方は、買い物をされるか、お礼を言われます。粗雑に使われる方は、
何もありません。プラス汚される事が、多いです」
と、マナーが悪い人はトイレも雑に使っているようだ。女性は「エピソードならそれこそ売るほどです」
と苦労をにじませた。
https://news.careerconnection.jp/career/general/202949...
返信する