化学調味料は「覚醒剤と同じ」医師の発言に料理研究家が警告
▼ページ最下部
001 2025/03/24(月) 19:29:08 ID:h98sYLS92A
化学調味料は「覚醒剤と同じ」情報は「悪質なデマ」
医師の発言に料理研究家が警告
YouTubeに投稿された動画
その中で内海医師は化学調味料について、「薬物学的に言うと、覚醒剤の親戚ですね」と発言。
さらに覚醒剤について「本来、自然界にない物が我々の体の中にある物で入っている。そうすると、
要するに効き過ぎてしまう」と言い、「効きすぎるから気持ちよくなる」と説明した。
また、化学調味料である「グルタミン酸ナトリウム」と覚醒剤は「構造が近い」と指摘し、
「『おいしい~』って脳が非常に興奮状態になれるので、それにまつわるすべての病気になる」などと発言
切り抜き動画が18日にXで公開されると料理研究家のリュウジさんは19日にXで引用し、
「この人本当にお医者さんなのだろうか、明確に味の素が覚醒剤の親戚とまで言ってしまっている」
と疑問を呈した。「覚醒剤は心身への悪影響が認められているが味の素はその安全性が認められており
様々な食品にも利用されている」と指摘し、「悪質なデマなので皆様はくれぐれも信じないようお願いします」
と呼びかけていた。
なお、動画の投稿には「このツイートは誤解を招く可能性があります」というコミュニティノートが
つけられており、グルタミン酸ナトリウムについて、「自然界にはこの形では存在しませんが、
調味料として広く利用され、安全性も確認されています」といった注意文が記されている。
https://www.j-cast.com/2025/03/20502583.htm...
返信する
002 2025/03/24(月) 19:35:56 ID:qsWDfmCBc6
003 2025/03/24(月) 19:47:09 ID:hgORyM5MIo

「〇〇が体に悪い」、「〇〇はガンになる」と言われてもですよ、そんな事言ってたら現代人は何も食べれなくなるし、
大体そーいう事を言ってる人に限って健康診断やがん検診にいってない奴が多い。
返信する
004 2025/03/24(月) 19:47:23 ID:vil2ZqMX2o
覚せい剤やってる人はみんな味の素にすれば安いのにね
返信する
005 2025/03/24(月) 20:16:57 ID:tjgV8dI3Z6
数学が出来ない統計が分からないおまけに化学も理解できない
薬の使い方をMRに教えてもらわないと分からないくせに
返信する
006 2025/03/24(月) 20:42:08 ID:T8OGcC9Jbw
人は遅かれ早かれいずれ必ず死ぬ。
自分が飲み食いしたい物は自由に飲み食いすれば良し。
ストレスで何もかも飲み食いできなければ、詰まらない寂しい人生を送る事に成る。
返信する
007 2025/03/24(月) 20:52:09 ID:e73OAy.Pgg
うつみんトンデモっぷりがエスカレートしとるなw
返信する
008 2025/03/24(月) 21:03:22 ID:8TkckC1JYc
健康オタクはその人の勝手だから自己責任で何食べようが何飲もうとその人の自由なんだけど、そんな輩ってドヤ顔でシッタカで他人にアレは良いからとか、間違いないとか講釈垂れてしつこくゴリ推ししてくるのが非常に迷惑。
返信する
009 2025/03/24(月) 21:11:29 ID:SwZmHKFhl6
とりあえず買い食いしてるとそういった毒がたんまり肉体に溜まるワニから
体調悪くなったり変な病気なるのは長い人生で経験済みワニよ
婆介護中13年自炊してたが若い頃買い食いしてたような変な病気
なったことや腹下した事がほとんどない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:31
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:化学調味料は「覚醒剤と同じ」医師の発言に料理研究家が警告
レス投稿