防衛相が統合司令官に指揮を初命令 岡山・愛媛・宮崎の山林火災で


▼ページ最下部
001 2025/03/27(木) 20:50:29 ID:0W415y4U2k
防衛相が統合司令官に指揮を初命令
岡山・愛媛・宮崎の山林火災で

岡山、愛媛、宮崎各県の山林火災への自衛隊の災害派遣について、
中谷元・防衛相は南雲憲一郎・統合作戦司令官に一元的な指揮をとるよう命じた。
中谷氏が26日、記者団に明らかにした。陸海空自衛隊を指揮する統合作戦司令部の24日の発足後、
司令官に災害派遣についての命令を出したのは初めて。

防衛省によると、命令は25日夜。火災は23日に岡山市と愛媛県今治市で、25日に宮崎市で発生し、
自衛隊が同時に活動しているため、統合作戦司令官の指揮が必要と判断した。
自衛隊は大型輸送ヘリCH47など、3県で計20機態勢により空中からの消火活動を継続。
中谷氏は「全自衛隊がアセット(装備)を効率的、効果的に投入する必要がある」
「それぞれの現場の状況や推移に応じ、迅速かつ柔軟に対応できる」と説明した。

統合作戦司令官は、防衛相の命令を受け、陸海空自衛隊を一元的に指揮する権限を持つ。
複数の事態に装備品や人員を柔軟に振り分けられるのが利点とされる。
https://www.asahi.com/articles/AST3V31LWT3VUTFK00HM....
防衛省 総合作戦司令部: https://www.mod.go.jp/jjoc...

返信する

002 2025/03/27(木) 22:43:17 ID:I0RCPO92Tk
防衛大臣も防衛副大臣も陸海空自衛隊トップも
みんな統一教会朝鮮人やんけ。

返信する

003 2025/03/27(木) 22:47:30 ID:o4ws7wwP6Y
>>2
失せろ、反日キチ­ガイ極左。あと、エセ大阪弁使うなよ、ドアホ。

返信する

004 2025/03/28(金) 01:13:43 ID:BvUyoEMBIk
>>3

統一教会を叩くと火病るオマエが反日朝鮮カルト工作員やんけ。

返信する

005 2025/03/28(金) 04:42:13 ID:UiJS0K..AI
「統合作戦司令部」の初代司令官は、陸・海・空 どこの将?が、選ばれるのだろうか?

返信する

006 2025/03/28(金) 07:20:06 ID:P4bZrBGRI2
統合作戦司令部が出来たということは
日本は、戦争の真っ只中にいるということ・・・
おもちゃの兵隊に向かって
ぐんくつの音が聞こえるだの
憲法九条を守ろうなどと寝言を言っている場合ではない
むしろ
そんなことはロシア、中国、北朝鮮に向かって言うべきこと
目覚めよ !
日本の夜明けは近い (^。^; )

返信する

007 2025/03/28(金) 08:30:31 ID:1GzQDjrg/E
司令部はバンカーバスター級の攻撃にも耐えられるのだろうか?

返信する

008 2025/03/29(土) 19:32:10 ID:SNpAsyyjac
統合作戦司令部があるんだよ
ってだけでも中露に対しての
ちょっとは圧力になるって事かな
いつまでも舐められっぱなしじゃね

返信する

009 2025/03/31(月) 20:34:02 ID:NFxHkI1EHA
これでまた中露とか領空・領海侵犯して
日本の反応時間がどれくらいなのかって
テストするんだろうな

返信する

010 2025/03/31(月) 21:00:36 ID:Wm.ky30tMs
実質の強襲揚陸空母とかで
海軍の船に空軍の戦闘機が載って運用してたからな
統合しないと両軍のアツレキとか起こって戦闘に支障をきたすレベルだった

返信する

011 2025/04/01(火) 07:27:21 ID:7.X1oyXckk
>>1
統合司令官なんて本当に可能なの?
統合幕僚会議ですら陸海空を一元で束ねることが困難なのに、陸海空と性質の異なる組織を統合できる司令官なんて絵空事じゃね?

返信する

012 2025/04/01(火) 23:52:20 ID:SRxA1s2KJ2
>>11
上手くいくから新設したんじゃない?
しらんけど信用信頼していいかも

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:防衛相が統合司令官に指揮を初命令

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)