「京都-東京」を17日かけ徒歩移動した大学生 「新幹線って便利で安く感じる」


▼ページ最下部
001 2025/04/11(金) 20:51:12 ID:2uqy3yENcc
「京都-東京」を17日かけ徒歩移動した大学生
かかった費用に「新幹線って便利で安く感じる」

京都から東京まで「17日かけて歩いた際にかかった費用」がX上で話題になっています。
投稿したのは、大学生でXユーザーの「そううん」さん。

京都から東京まで東海道を17日かけて525km歩いた際の費用は下記の通り。
宿泊費:66,965円 食費: 39,519円 交通費:810円(七里・今切の渡し)
その他: 3,100円 合計:110,394円

「これは新幹線を使うのに比べ、130倍の時間、8倍の費用、1.01倍の距離がかかっています」
と投稿したそううんさん。京都から東京までの徒歩移動にかかった費用は11万394円。
仮に新幹線を利用した場合、京都から東京までの移動にかかる時間は2~3時間程度で、
費用は1万3000円程。徒歩と新幹線では、「消費する時間とお金」の差に思わず驚かされてしまいます…。

コメント欄や引用欄には、「なかなか興味深いデータですね」「新幹線って便利で安く感じる」
「費用が8倍って何故!?と思ったら交通費がかからない分、食費なんですね」と驚く声や、
「凄いな。でも意外に安い。相当節約したんだね。そう考えると昔の人はお伊勢参りとか
大変だっただろうな」「参勤交代がいかに痛手だったかが分かる」といった感想が寄せられました。

投稿者のそううんさん
「長距離の徒歩旅をする理由は、地理や地学が好きで、道中の景色や町並みを1番じっくりと
味わえるのが徒歩だからです」。き切った際の心境は「達成感と、江戸時代の旅人も同じ心境なんだろう
というノスタルジアです」と振り返ります。「いちばん辛かったことは、道中で強烈な黄砂と花粉に
目がやられたことです」というエピソードも話してくれました。

「東京から京都への移動費」について、新幹線の際の費用を見ていきます。
「JR東海道新幹線 のぞみ253号 新大阪行」を利用した場合は、運賃8360円と座席別料金4960円(自由席)で、
合計1万3320円が必要となります
https://limo.media/articles/-/8165...

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2025/04/18(金) 09:03:00 ID:kGQlhZiCKg
ひざに悪い

返信する

034 2025/04/18(金) 13:05:05 ID:X33vmLCFH2
かれこれ8年ほど家から出てません!

返信する

035 2025/04/18(金) 18:34:46 ID:ZK4lqYeQSg
>>31
     

返信する

036 2025/04/19(土) 21:08:08 ID:FV7TywVBRw
>>32
> 2週間ちょっと頑張れば
1日目2日目までは頑張れるけど
3日目となると多分電車で帰りたくなるかな

返信する

037 2025/04/20(日) 08:25:35 ID:vDk75mdULc
>>31
わざわざやるまでもなく、机上の計算で結果がわかることだから

返信する

038 2025/04/20(日) 08:41:53 ID:QlSCpVHQ22
誠に残念ではございますが

江戸時代の飛脚には敵わなかったという
結論になます。


https://nihonsi-jiten.com/edo-hikyaku...

返信する

039 2025/04/20(日) 09:03:43 ID:.lPDgmCwGU
これ みんなが思い描いてるヒッチハイクと違う  ただの 徒歩旅行なだけです と考えれば怒ることないんです

返信する

040 2025/04/21(月) 18:26:37 ID:UK43WcZk7M
>>39
ただの? 徒歩旅行なだけ?

返信する

041 2025/04/22(火) 08:44:27 ID:eyefcHlzKM
くやしいならなんかやってみたらいいのに。

返信する

042 2025/04/22(火) 22:23:01 ID:07Vptug6tw
24時間テレビのマラソン企画で
そんなの歩いてでも達成できるし
って じゃ歩いて見ればイイと
けっこう大変だと

返信する

043 2025/04/22(火) 22:56:26 ID:P.fwDR03zI
>>42
24時間テレビのマラソンは
間寛平の神戸-東京600キロを1週間から始まったんだっけ?
あれはテレビから目が離せなかった

返信する

044 2025/04/22(火) 22:59:52 ID:3IZ/qgFiaY
>>29
うんうん!キミは人とは違うよね!そのキミが面白いと思う記事を書いて世間に発表してみなよ!さぁ!!(^m^)

返信する

045 2025/04/22(火) 23:04:36 ID:3IZ/qgFiaY
>>37
机上計算をしてこの大学生と同じ体験をした気になれるのって最高にCOOL!(^m^)

返信する

046 2025/04/24(木) 21:16:40 ID:sFMJW3xCzs
帰宅途中の電車内で
降りる駅の1つ2つ手前から降りる駅まで
そんなに距離ないじゃん歩いてみるか
それが間違いの元
電車だと近く感じるし歩くと結構な距離だし

返信する

047 2025/04/24(木) 22:26:29 ID:I69/0q7mCg
>>44
悔しそうだね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:47 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「京都-東京」を17日かけ徒歩移動した大学生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)