万博開幕から1か月、84%が「また来場したい」…インバウンドは13%
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250512-OYT1T50182... 大阪・関西万博は13日、開幕から1か月を迎える。4月に会場を訪れた人の
約8割が「また来場したい」と考えていることが、万博協会のアンケート調査でわかった。
「また来場したいか」という設問への回答では「そう思う」が62・4%、
「ややそう思う」が21.6%で、合計で84%に上った。
「総合的に満足したか」との問いでは「そう思う」が44%、
「ややそう思う」が35.7%で、計79.7%だった。
万博協会によると、来場者の年代構成比(推計)は、「19歳以下」から「60歳代」の
各年代が11.4~18.9%で、ほぼ均等だった。全体の13%がインバウンド(訪日外国人客)。
会期中の想定来場者2820万人のうち、12.4%の350万人をインバウンドと見込んでおり、
想定通りとなった。地域別では、アジアが最多の40.5%を占めた。
10日までの一般来場者数は241万人。入場券の販売枚数は9日現在で1137万6451枚
となった。会期中に何度も入場できる「通期パス」の開幕後の販売枚数が約12万枚で、
開幕前の2倍を超えた。
返信する