1900円のウイスキー購入にもかかわらずセルフレジで9円駄菓子の バーコードをかざしたか 59歳会社員の男を電子計算機使用詐欺


▼ページ最下部
001 2025/04/24(木) 11:03:25 ID:DCNGW7t2w6
の疑いで現行犯逮捕

佐賀県武雄市にあるスーパーマーケットのセルフレジで9円の駄菓子のバーコードをかざしてウイスキーを買おう
としたとして、自称会社員の男が逮捕されました。

電子計算機使用詐欺の疑いで23日逮捕されたのは、佐賀県大町町大町の自称会社員・大串謙二容疑者(59)です。

大串容疑者は23日午後9時半ごろ、武雄市にあるスーパーのセルフレジで1900円のウイスキーを購入する際、9円
の駄菓子のバーコードをかざして1891円分の不法な利益を得た疑いが持たれています。

警察によりますと、大串容疑者が切り取られたバーコードで精算するのをスーパーの従業員が確認。

大串容疑者が店の外に出たところで110番通報し、駆けつけた警察官が現行犯逮捕したということです。

警察の取り調べに対して大串容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1e21d18a41984e9b46f...

【おすすめ】1000円台で買える最高に美味しいブレンデッドウイスキー10選とその特徴|ウイスキーラウンドアップ
https://whisky-roundup.com/1000yen-recommended-blended...

返信する

002 2025/04/24(木) 11:22:25 ID:ziCNlGhVDc
9円の駄菓子って逆に何

返信する

003 2025/04/24(木) 11:29:24 ID:ANtwxZ/r/w
同様の事をやってもバレたいしないと思う。
よほど挙動不審でないかぎりは、まずわからないと思う。

返信する

004 2025/04/24(木) 11:31:43 ID:pY.R457Qxc
重さが違うからわかるんじゃないの?

返信する

005 2025/04/24(木) 11:58:17 ID:Z7aHu2.3PM
>>3
監視員の前にはモニータがあって何番レジが何を通したのか表示される
ウィスキーをスキャンしたのに駄菓子て表示されたら「ちょ待てよ」てなる
見逃しちゃうこともあるだろうけど

返信する

006 2025/04/24(木) 12:15:50 ID:jjmeTFRiWg
セルフレジなんて全滅すればいい。
客に仕事をさせたいなら金払え。
5%引きにするならやってやるぞ。

返信する

007 2025/04/24(木) 12:20:44 ID:GdeADuXmtw
セコイ男だな

返信する

008 2025/04/24(木) 12:23:12 ID:AsFV4GGAgM
>>1
> 大町町大町
くどい町名やな

返信する

009 2025/04/24(木) 12:26:46 ID:ot9pg4FmEE
¥1,900もするウィスキーを飲んでる金持ちが何やってるん
家は¥1,000以下で買える2lパック日本酒辛口だぞ 

返信する

010 2025/04/24(木) 12:32:44 ID:XkUBYclTn.
犯人が貧しいのか 日本が貧しいのか どっちなんだい?→どうでもええわ!

返信する

011 2025/04/24(木) 12:35:18 ID:4lnlMP4uNs
自称会社員(59)です。

(59)です。

返信する

012 2025/04/24(木) 12:59:47 ID:fn1pVFkfEI
>>8
志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所
に比べたらまだまだ赤子

返信する

013 2025/04/24(木) 13:12:42 ID:/2dCMkrjZw
スコッチは随分値上がりしたから買いづらくなったね。
田舎じゃラムもほとんど売ってないし、ウォッカに乗り換えるかなあ…。

返信する

014 2025/04/24(木) 13:50:57 ID:jLk.ZcTRc.
よほどニュースがないのか?
たった2000円の万引きで全国ニュースで名前さらされて人生終了とか
ハードすぎるでww

返信する

015 2025/04/24(木) 13:57:43 ID:zn.IJ0iDWQ
切り取ったバーコードを用意するとか万引の10倍悪質でワロタ。

返信する

016 2025/04/24(木) 14:29:02 ID:Dho.XbfENM
>>14
おそらくだけど、常習犯で被害額はそんなもんじゃ済まないと思う

返信する

017 2025/04/24(木) 14:38:21 ID:pY.R457Qxc
買い物した商品とカゴをレジ横に置いて、もう一方に袋をかけさせるだろ。
置いた台の両方が秤になっていて、スキャンした商品の重量の増減をチェックしている。
9円の駄菓子の重さと1900円のウイスキーの重さが同じならそのチェックはクリアーだけど、
他にもチェックがあるから、簡単にバレる。

返信する

018 2025/04/24(木) 15:28:56 ID:WRTJcz0Im.
貧乏人だらけだな 今の日本はw

返信する

019 2025/04/24(木) 16:09:18 ID:5N03NEXb02
今回は容疑を認めて逮捕されたが、「操作ミスだった」とか「セルフレジに不慣れだった」などと万引きを否認すれば、
万引きであることを立証することは難しい。
レジを通す前にくすねれば、その時点で万引きと判断できるが、レジを通すしぐさをして万引きすれば、
故意なのか、過失なのか判断は難しい。
現時点で、店側の対策としては、セルフレジ付近に店員を配置して、怪しい会計をしている客に
声をかけるような対策しかできない。セルフレジと言いつつも、実際には「不正の監視役」と言う
新たな人員が必要なのが、現状だ。

返信する

020 2025/04/24(木) 17:21:40 ID:DCNGW7t2w6
>>4>>17
近所のスーパー、初代は秤になってたけど2代目は重量センサー無くなったよ。

返信する

021 2025/04/24(木) 18:58:45 ID:Z7aHu2.3PM
>>17
あれはスキャン前の台の質量減少とスキャン後の台の質量増加が同じかどうかチェックしてるんだよ
全ての商品の質量を登録してるわけないだろw
今回の件は駄菓子のバーコードを剥がして酒の瓶に貼り付ける手口だから人間が見てないとバレない
まぁそのうち画像処理AIで監視されるようになろうが

返信する

022 2025/04/24(木) 22:40:26 ID:sns5XynTQU
自民党の石破政権がコメの値段をハイパーインフレさせたのが原因っぽいな
やむにやまれずやったのだろう
こんな事件を発生させた自民党は国民に謝れ

返信する

023 2025/04/25(金) 01:40:20 ID:kG3OYaREwI
しぶしししぶしまちしぶししぶししやくしょしぶしししょ。。。

返信する

024 2025/04/25(金) 01:42:28 ID:kG3OYaREwI
>>1バレンタインフィネスは舌触りがザラザラsててイマイチ。
同じくらいの値段なら角瓶がダントツ美味いと思う。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:1900円のウイスキー購入にもかかわらずセルフレジで9円駄菓子の

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)