けんすうさん「幕の内弁当を悪い例に使用する流れ」に苦言


▼ページ最下部
001 2025/04/24(木) 19:35:44 ID:sFMJW3xCzs
けんすうさんが「日本幕の内弁当協会は厳重に抗議した方がいい」と苦言
幕の内弁当を悪い例に使用する流れ

けんすうさんはウェブサービスでクリエイティブ活動を追求する
アル株式会社の代表取締役であり、インターネット有名人でもある。

そんなけんすうさんが「幕の内弁当を悪い例に使用する流れ」に苦言を呈している。
実業家の西口一希さんがテレビ東京の番組内にて「幕の内弁当を食べたいという人はまあいない」
「これもあります、これもあります、これもありますって、幕の内弁当なんですよ。誰にも何も響かないんですよ」
と発言したことに対する反応だ。

けんすうさんの公式Xコメント
「こういうのの事例でよく使われる「幕の内弁当」、僕めちゃくちゃ好きなのに…といつも思ってしまう」
「日本幕の内弁当協会は、厳重に抗議した方がいいと思っています。幕の内弁当が、「ターゲットを設定せずに、
無難に構成された、誰にも響かないプロダクト」なんていう決めつけは良くないと思います!」

幕の内弁当が好きな人たちにとって悲しいこと
おそらく、西口さんに悪意はない。単に、彼が、幕の内弁当に対して魅力を感じていないのだろう。
人の好みは人それぞれ。西口さんの幕の内弁当に対する考えを否定はしない。
しかし、多くの人たちが幕の内弁当を「何も響かない弁当」と思っているかどうかは別。
あたかも世間の共通概念かのように「何も響かない弁当」と言い切ってしまうのは、
幕の内弁当が好きな人たちにとって悲しいことなのではないだろうか。

……いつか、けんすうさんと、西口さんで、幕の内弁当対談をやってほしいものである。
https://getnews.jp/archives/361390...

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2025/04/24(木) 20:01:56 ID:Z/zeRttKws
>>2 馬鹿の一つ覚え。  知恵遅れ。

返信する

004 2025/04/24(木) 20:08:40 ID:HU7llLJHWk
日本幕の内弁当協会など存在しないように、誰も食べたがらず、誰にも何も響かない幕の内弁当など存在しない。単なるレトリック、言葉のあやに突っかかるのは何か主張しているようで何も語らぬお天気挨拶。

返信する

005 2025/04/24(木) 20:18:57 ID:8gBIyJ4Z2w
日本幕の外弁当協会の陰謀だな

返信する

006 2025/04/24(木) 20:41:47 ID:nV85mSC2U2
007 2025/04/24(木) 22:05:00 ID:O5RqCLdorw
紅白歌合戦みたいだよな
つけて見てるけど誰も関心がない。

返信する

008 2025/04/24(木) 22:16:14 ID:VpdOCxJZ8.
物語思考という本は、ちょっと疑問な点もあるが、まあまあ面白い視点だなあと思って読めた
ポストひろゆき、ホリエモン的な存在になっていく可能性がある

返信する

009 2025/04/24(木) 22:24:06 ID:mravGPY3gc
010 2025/04/24(木) 22:48:41 ID:Gi99lwKy76
がんばります!!

返信する

011 2025/04/25(金) 07:59:36 ID:z8CZSxYbdM
誰にも響かないなら江戸時代で廃れてるからな、こんなやつが実業家だとかw

返信する

012 2025/04/25(金) 10:33:32 ID:s3iZA7Lmcc
>>10
この漫画すげーくだらない。

返信する

013 2025/04/25(金) 12:25:24 ID:bOb1.TWTE6
実業家の西口一希さんのお口がまだお子様だから
幕の内弁当が響かないのかなと
ならばオムライスでも食っとけ みたいな

返信する

014 2025/04/25(金) 13:00:20 ID:QaaEMQhG52
幕の内弁当の何がイイってさ
コレなんだ?食べてみて
おっ美味しいじゃん味付けもイイね
みたいな新発見もあるわけで

返信する

015 2025/04/25(金) 13:50:17 ID:pHT7AAzJXE
煮豆の味がわかるのは
大人になってからかな

返信する

016 2025/04/25(金) 22:17:25 ID:323sU6XRhM
容器に複数のおかずと白飯を詰め合わせる。
おかずは、焼魚や揚げ物、煮物、玉子焼き、漬物などが一般的。
日本惣菜協会 https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/makunouchi-bento...

返信する

017 2025/04/27(日) 00:06:29 ID:o13NYd2uso
外国人(主に欧米)には、色んなものがちょっとずつ入ってる日本の弁当がプチブームって話聞いた事ある。

西口氏というのは、
昭和に絶滅したかと思われた「日本的なものって恥ずかしい」症候群の、数少ない生き残りだったのね。

返信する

018 2025/04/27(日) 23:28:19 ID:GRxmmPBBc6
幕の内弁当に洋風なモノ(洋風幕の内)
ナポリタンやハンバーグなんて入ってたら
それはなんか違う みたいな 

返信する

019 2025/04/29(火) 20:49:20 ID:7Vbmc5iXiU
幕の内弁当は飽きないし
大人の遠足とかさ

返信する

020 2025/04/30(水) 22:20:34 ID:ypsHefmywk
おにぎりは
海苔染み染みの梅かおかかね

返信する

021 2025/05/02(金) 21:30:20 ID:LQX3zAAsVk
幕の内弁当の良さや美味しさもわからんくせに
なんてね

返信する

022 2025/05/03(土) 19:12:53 ID:btawSzWLww
コンビニやスーパーのお弁当
500円台にビックリ
普通か

返信する

023 2025/05/07(水) 00:09:09 ID:ci.4uTVQKk
弁当買う時
幕の内は何が入ってるのかなとかさ
楽しみがあるし

返信する

024 2025/05/07(水) 21:51:15 ID:ci.4uTVQKk
最近見かける
竹製の箸 ちょっと苦手です

返信する

025 2025/05/10(土) 22:49:02 ID:QYpNDRCXK.
竹の箸はなんかな
やっぱり昔ながらの割りばしがイイ

返信する

026 2025/05/11(日) 21:52:51 ID:6L7em8vre2
コンビニで弁当買った時
温めますか?って聞いてくれるけど
弁当は冷めてるから美味しく感じる
とかさ

返信する

027 2025/05/13(火) 21:12:48 ID:ntPiKr/.Ls
こういう所で
幕の内なんて最高じゃん
みたいな

返信する

028 2025/05/14(水) 20:13:29 ID:ZEXH6u.9ug
嫌いなモノどうし交換したり
(学校では禁止らしい)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:けんすうさん「幕の内弁当を悪い例に使用する流れ」に苦言

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)