インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明
▼ページ最下部
001 2025/04/25(金) 20:29:47 ID:323sU6XRhM
インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明!世界的な環境賞受賞の快挙
インドの高校生3人が、電気を必要としない冷蔵庫を開発し、
世界的な環境賞「アース・プライズ2025」を受賞した。
「サーマボルト」と命名されたこの画期的な冷蔵庫を発明したのは写真の3人で、
左からドゥルブ・チャウダリーさん、ムリドゥル・ジェインさん、ミスラン・ラダニアさん。
この発明で賞金1万2500ドルを獲得し、その資金で200台の試作機を作り、
120の病院に提供して実地テストを行う予定だ。
なぜ、電気を使わず冷却できるのか?
それは塩が水に溶ける際に熱を奪う化学作用を利用した「イオノカロリック冷却法」
を使っているから。主要な塩は「塩化アンモニウム」で、これにより水の温度を
最大28度も下げることが可能だ。
さらに「塩化アンモニウム」と「水酸化バリウム八水和物」を組み合わせることで、
なんとマイナス10度まで冷却できる。
ユーザーは“塩”を冷蔵庫の銅製のボックスに入れ、水を加えて攪拌するだけで
冷蔵庫を利用できるという。
電力供給が不安定な地域や災害時の救援、農村の医療現場での活用などが期待されている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/37099...
返信する
046 2025/04/27(日) 23:58:53 ID:TgBin8cZgk
発明と言えるレベルでは正直ないし、
ベンチャー起業して成功したわけでもない。
「よくお勉強しましたね」という賞を貰っただけの話ではある。
返信する
047 2025/04/28(月) 05:52:13 ID:I1Y89map.E
>>25 子供の頃ガチャガチャで当りボールが出るとプレミア商品が貰える
その一つにパックに入った
>>25,
>>42の冷えるグッズがあった
「たたくとひえる」
そう書いてあったのを読み違え
「たくとひえる」
台所でやると怒られるから
公園で焚き火をして鍋で煮ても一向に冷たくならない
ガチャガチャごとき、やっぱりガセだなと破り捨てた小学3年生
返信する
048 2025/04/28(月) 05:56:44 ID:hbLaeiHIh.
早く電気使わないEVつくれよ、
そしたら本当のエコだろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明
レス投稿