いじめ「いけないと思わない」2割 熊本県教委が児童生徒を調査


▼ページ最下部
001 2025/05/20(火) 23:59:54 ID:ozvjrYQShc
いじめ「いけないと思わない」2割、熊本県教委が児童生徒を調査…
小学生の17%「いじめられた」

学校でのいじめの実態を把握するために熊本県教育委員会が昨年度に行ったアンケート調査で、
「いじめはいけないことだと思うか」との設問に約2割が「思わない」と回答した。
県教委は「この状況を改善していくことが、いじめ件数の減少に直結していく」としている。
アンケート調査は昨年11、12月、熊本市立を除く県内の公立小、中、高校と特別支援学校の
計10万7368人を対象に実施し、98.5%が回答した。

県教委によると、いじめの認識に関する設問は今回から新たに加えた。
回答の内訳は「どんな理由があってもいけないことだと思う」が82.9%(8万7729人)を占めた一方、
「理由によっては思わない」が15.7%(1万6606人)、「理由にかかわらず思わない」が1.4%(1453人)に上った。
このほか、「今の学年でいじめられたことがある」と答えたのは、小学校で16.6%(8625人)、
中学校で4.3%(11777人)、高校で1.0%(247人)、特別支援学校で3.3%(50人)で、割合は前年度と同程度だった。
相手はいずれも「クラスの人」が多く、内容は小学校では「殴られた、蹴られた」が最多の29%、
中学校、高校では「冷やかし、からかい」がそれぞれ50.1%と42.9%で最も多かった。

また、「学級にいじめをゆるさない雰囲気があるか」には、2割前後が「分からない」と回答しており、
県教委は「自信をもって『ある』と答えられる学級づくりに向けて支援をする」としている。

アンケート結果は133日に公表され、県教委のホームページで公開されている。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250519-OY...

返信する

※省略されてます すべて表示...
020 2025/05/21(水) 20:56:26 ID:SfLBCt7VUA
この前、同窓会に行ったら
小学校の頃、いじめっ子だった奴がその後何十年もたって成人して
勤めた先で上司からのパワハラでひきこもりになった挙句に列車に飛び込んで自●したって
話をきいて・・

やっぱり因果応報ってあるんだなってつくづく思ったよ。

なんてことをみんなで笑いながら呑みながら話したなあ。

返信する

021 2025/05/22(木) 21:19:44 ID:VyYYMNv05w
>>20
> みんなで笑いながら呑みながら話した
それはそれでちょっとアレだな・・
人が亡くなってるし

返信する

022 2025/05/22(木) 23:25:37 ID:QblyTqP/EA
いじめではない、総括をしてるだけだ

返信する

023 2025/05/22(木) 23:45:35 ID:pp6D8k2HqU
熊本県+オウム真理教、ぐぐって見ました。

返信する

024 2025/05/23(金) 07:14:01 ID:T/ZJt1VUtM
>>7
残念ながらそれはない。
同窓会でも立場は変わらないよ。

返信する

025 2025/05/24(土) 12:24:07 ID:sPTla0JsTw
暴力的なイジメはよくないが
話したくない相手を無視するのまでイジメに定義するべきではない

顔がキモイとか
身体がクサイとか
会話が下手とか
そんな人に友達ができるわけがない

私のように

返信する

026 2025/05/24(土) 13:18:03 ID:QWQP3cvviE
>>24
そうとは限らないだろ

返信する

027 2025/05/24(土) 14:35:23 ID:r67jHYeJqc
>>20
いい話だ

返信する

028 2025/05/25(日) 20:18:55 ID:doYrmN/6gA
クラス単位だと
そのクラスのまとめ役の人がしっかりしてれば
そのクラスは上手くいく
先生たちのクラス編成は大事

返信する

029 2025/05/25(日) 21:42:47 ID:CDUCZxczRc
>>4
芸能人イジメとかな。
あることないことでっちあげたり、大した問題でもないことを大袈裟に取り扱って、死に追いやったり。
世間の笑い物にして、その人の印象を操作したり。

マスコミのイジメ行為はひどいもんだね。

返信する

030 2025/05/26(月) 03:16:30 ID:Tclp5uBQw6
>>20
同窓会に参加できる身分(下手すりゃ小梨どころか未婚)じゃない者の妄想みたいw

しっかり家庭を持ってる人達はそんな会話しないですよ。

子供の頃から心が成長してない引きこもりみたい。

返信する

031 2025/05/26(月) 16:44:03 ID:kzkLDJSXtI
>>30
いやいやw
フツーにするでしょ?
そういう話をしないのはその場に「(その当時)いじめっこ側だった」やつがいる時だろうな

返信する

032 2025/05/27(火) 22:38:36 ID:6M3KQG3PsY
>>30
まあ、何事にも限度ってのがあるからね。
それって昔の事とはいえ、いじめていた側ではなくいじめられていた側の価値観でいくらでも左右されるからさ。
いま現在、家庭を持ってようが社会的に偉い立場になっていようが関係ないってw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:いじめ「いけないと思わない」2割

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)