令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る なぜ「7時50分」ではないのか


▼ページ最下部
001 2025/06/29(日) 21:40:20 ID:MmjQ8oWMOE
令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?
なぜ「7時50分」ではないのか?衝撃の世代間ギャップの理由

みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?
当然、7時50分だと思いますよね
ところが、今の若者世代は8時~8時9分の間だと思うというのです
の理由として、小さい頃からスマホを持ち歩いていることが
関係しているようなのです

都内で100人に聞いたところ、40代・50代は「7時50分」と答えた人が84%だったのに対し、
10代~25歳は「7時50分」と答えた人がわずか36%。64%は「8時~8時9分」と回答。
なぜ10代~25歳は「8時10分前」を「8時~8時9分」だと思うのでしょうか?
18歳女性:「8時10分の前」かと思いました。

なぜこのような違いが生まれたのか?
若者の行動を研究している芝浦工大デザイン工学部の原田曜平教授に聞きました。
原田教授:スマホを小さい頃から持ち歩くことによって正確な時間に待ち合わせできるようになっている。
例えばGoogleマップで正確な到着時間も見えたりするので「8時3分に集合」とか1分単位で言えるので
「10分前」とかの単位でそもそも言う必要がなく、そういう表現に慣れていない。

若者世代に聞くと
20代女性:「7時50分に待ち合わせ」って言うんで、“察して感”は出さない。
15歳女性:時間をぴったり言ってほしい。「7時50分までに」みたいに。
待ち合わせの時は、より正確に時間を言う方が、若者世代には伝わりやすいようです。
https://mezamashi.media/articles/-/16792...

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2025/06/30(月) 20:13:29 ID:6Uo6SMBX4Q
>>21
分かりやすくしてくれてありがとう。
でもそんなことみんな分かってるんだよ。

返信する

024 2025/07/01(火) 11:42:31 ID:YueJNCcr6w
>>23
みんな分かってないから話題に

返信する

025 2025/07/02(水) 01:19:22 ID:NcnCPFnCtg
これを伝える側がもし社会人なら、万人に間違いなく伝わる記述にするのが大人の配慮

返信する

026 2025/07/02(水) 02:17:49 ID:ubEOWEl/aY
7時50分を「8時10分前」なんて言わないだろ!?
それに、7時50分と言う時間も指定しないだろ。

・8時(8時前)
・8時までに とかだろ!?

返信する

027 2025/07/02(水) 04:00:38 ID:ap91w4MGq.
>>11
ええっ!!!???
お前って洗脳教育されなかったのにそんな人生なの?

返信する

028 2025/07/02(水) 07:17:57 ID:FAXKRp5j26
>>24
そんなバカはおまえだけだよ

返信する

029 2025/07/05(土) 00:07:28 ID:TMXasGl09E
「弱」という漢字も誤解を生んでいるそうです。
「1000円弱」は、一体いくらを表すと思いますか。街で聞いてみました。
20代男性「1000円とちょっとすぎるくらい。1000円よりは多い、1010円とか」
20代女性「950円から995円くらい。1000円より少ないと思っていたんで」
広辞苑で調べたところ、この場合の「弱」は、実際の数値よりもすこし少ないこと。
つまり、「1000円弱」は1000円よりちょっと少ない金額が正解です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/202541...

返信する

030 2025/07/05(土) 00:12:29 ID:TMXasGl09E
>>28
明和水産は閲覧15歳以上、投稿は20歳以上推奨です

返信する

031 2025/07/05(土) 20:40:17 ID:M26RULw.HM
「行けたら行くね」
やんわり「行かない」と
言ってる

返信する

032 2025/07/05(土) 22:54:19 ID:4./YNBkbU2
たまーに天然クソバカが勘違いするかもしれないだけで
8時10分前を8時8~9分と考える奴なんか、まずいない
若者をバカにするな

返信する

033 2025/07/05(土) 22:54:56 ID:MbJoQuZ1js
>>30
じゃあなんでおまえが投稿してんの?
さすがにそんなバカいないだろ

返信する

034 2025/07/05(土) 23:06:08 ID:MbJoQuZ1js
ちなみに >>21 を見るまで >>1 の内容が理解できなかったやついるの?
もしいるなら反省するわ。明和民のレベルを過大評価してたって…

返信する

035 2025/07/06(日) 11:58:02 ID:wwkuLtiWTo
>>34
明和水産は閲覧15歳以上、投稿は20歳以上推奨です

返信する

036 2025/07/06(日) 12:06:13 ID:WWdImz8OYw
8時10分前集合ならギリギリやぴったりじゃなくてまあ、余裕持って7時半くらいに現地に着いてるようにするけどな。ふつー

返信する

037 2025/07/07(月) 21:05:17 ID:Zv6WcLAY/w
同窓会
ウキウキ気分でちょっと早めに行ったら
会場に誰も居なかった 10分前くらいだったかな

返信する

038 2025/07/07(月) 21:08:25 ID:L2Olo9E.1A
>>37
一度も行ったことないヤツがなんか言ってて草

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)