千葉「また酒を飲むかもしれないなんてよく言えますね」


▼ページ最下部
001 2025/07/01(火) 10:52:53 ID:dd.oXyiMdE
また酒を飲むかもしれないなんてよく言えますね」-。道交法違反(酒気帯び運転)の罪に問われた男の初公判。被告人質問で、裁判官は語気を強めた。飲酒運転した理由について「自分の意志が弱かったからだと思う」と繰り返し答えた被告。ただ、その時のことは「酔っていてあまり覚えていない」。続けて、裁判官は尋ねた。「あなた、とんでもないことをしたと分かっているんですか」

引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chiba/region/chiba-202...

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2025/07/02(水) 02:48:21 ID:f.UfxfgUEw
>>6
>>7
弁護士の仕事内容を誤解している。
そもそも、証言で事実と異なることを言わせて刑事罰を逃れさせることをさせることなんて
弁護士はしない。アホかと。
刑事事件で国選でやろうが、特定の弁護士を高額な報酬を支払って戦おうが、
量刑は変わらん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:千葉「また酒を飲むかもしれないなんてよく言えますね」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)