今の時代ってバカ高校でも不良がいねぇらしいな


▼ページ最下部
001 2025/07/03(木) 00:00:25 ID:xCwg/ubAe2
ワシの時代は偏差値と不良の数は反比例しておったもんじゃが
今のバカ高の若い衆は勉強もしねぇ、喧嘩もやらねぇなら何をやっとるんじゃい、

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2025/07/04(金) 03:49:15 ID:Rilt7RPGPY
偏差値は母集団で変動あるから進学実績で言うと、京大約50人、阪大約80人、東大数人の
某大阪府の学区トップ校に通ってたが、タトゥーどころか、金髪・ピアス・風呂敷なんか見たこと無い。
制服が無く、基本私服だったが、ほとんどが母親がスーパーで買って来た服を身に纏った雰囲気だった。

返信する

015 2025/07/04(金) 07:12:04 ID:MvreMkbQJM
>>13
風呂屋の暖簾は知らんけど同じような感じで金絲猴のような金髪は沢山いたしピアス開けてるやつも稀にいた
ところが高校を卒業して大学に入ると茶髪・金髪なんて高校の間だけで十分だと言って揃って黒髪に戻してた。
暴走族と同じでパトカーが追いかけるから逃げるわけで自由にさせておいたらその内に落ち着く。
少し前に話題になったツーブロック禁止の髪型規制や服装検査なんてやらない方が良いと思う。
自由に気ままにさせておいた方が自律する。服装や髪形を規制しても人格形成に寄与するわけもなく
無意味な指導が、人が見ていない所で、人の目を盗んで、隠れて・・という人間を育てる。
自分で考えさせ、自分で行動させれば自ずと不合理で非効率な行動はしなくなる。

取り締まりと取り締まり逃れで無駄なリソース使うより将来の人生設計やスキームを自助で自律する
ような指導にリソースを費やす方が有意義。生活指導なんて終ぞなかっただけに他所の話を聞くにつけ
本当にバカじゃね?と思ってた。同じく公立で同学年から現役で東大に17名合格した。

返信する

016 2025/07/04(金) 10:54:50 ID:XMwul4fg0o
>>1
ココはニュース二面板ですよ

返信する

017 2025/07/04(金) 16:59:06 ID:3LiEba0MsM
>>14
阪急千里線で通学してた(中高と関一で大学は関大)頃に見掛けた
千里高校の連中は偶に茶髪や赤毛にしてる子がいた(服装は私服)
>>15
学区トップ校ではないが千里高校は学区の上位校で他には箕面とか
春日丘とかの上位クラス校は私服で髪型なども自由だったな~
逆に箕○東とかの底辺校は厳しく学業成績で自由意志という権利が
制限されるという不条理は大阪でも同じだったよ。
私学だったから制服で良かったけれど公立なら初期投資に10万以上
必要な制服は任意で良いと思うけどな~

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:今の時代ってバカ高校でも不良がいねぇらしいな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)