今の時代ってバカ高校でも不良がいねぇらしいな
▼ページ最下部
001 2025/07/03(木) 00:00:25 ID:xCwg/ubAe2
ワシの時代は偏差値と不良の数は反比例しておったもんじゃが
今のバカ高の若い衆は勉強もしねぇ、喧嘩もやらねぇなら何をやっとるんじゃい、
返信する
006 2025/07/03(木) 12:59:38 ID:BaWL8MsQQA
>>4 実際にこんな事あったのかよ。
昭和何年くらいに流行したの?
返信する
007 2025/07/03(木) 13:08:09 ID:.2EOjS/FsU
008 2025/07/03(木) 13:14:37 ID:jxaGYG3i1.
表に出さない隠れ不良だらけワニじゃろ
簡単に強盗や闇バイトする
返信する
009 2025/07/03(木) 13:41:59 ID:hGn4MvWF3k
近所の高校は
金髪・ピアス・タトゥーで派手なファッションしてる生徒が多いのう
でも不良ではなさそうじゃがのう
返信する
010 2025/07/03(木) 17:46:22 ID:xCwg/ubAe2
>>5 昔の不良と今の半グレを一緒にすんなヨ。
今の半グレは爺さん婆さんを騙して金を盗むようなただの外道だろ。
昔の不良はナァ見た目はツッパラかしてても根は優しい奴らばかりだったんだゾ!
返信する
011 2025/07/03(木) 18:43:24 ID:dy2lSRasqs
ベンクーガーとか売ってた店は客が来なくてみんな潰れてるからな
返信する
012 2025/07/04(金) 00:19:06 ID:7/9ZIAdQiA
>>10 昔の不良が求めていたのは理想的な「強さ」だから舐められない格好をしていて、早く大人になりたかったタイプだな。
今の不良は本当に不良だよね。求めているのは「金」という強さだから、手段を選ばず金を取る、絶対になれないけど早く富裕層になって幸せになりたいタイプかな。
返信する
013 2025/07/04(金) 01:02:44 ID:ula0sRCzzI
>>9 タトゥーはいなかったが金髪・ピアスなんてゴロゴロいた
冬にコートの代わりだと風呂屋の風呂と書いた暖簾を纏って学校に来るヤツもいたし
服装も野放図だったが偏差値は70で公立高校としては県内2番手で不良はいなかった
金髪・ピアスや服装で不良は測れない
返信する
014 2025/07/04(金) 03:49:15 ID:Rilt7RPGPY
偏差値は母集団で変動あるから進学実績で言うと、京大約50人、阪大約80人、東大数人の
某大阪府の学区トップ校に通ってたが、タトゥーどころか、金髪・ピアス・風呂敷なんか見たこと無い。
制服が無く、基本私服だったが、ほとんどが母親がスーパーで買って来た服を身に纏った雰囲気だった。
返信する
015 2025/07/04(金) 07:12:04 ID:MvreMkbQJM
>>13 風呂屋の暖簾は知らんけど同じような感じで金絲猴のような金髪は沢山いたしピアス開けてるやつも稀にいた
ところが高校を卒業して大学に入ると茶髪・金髪なんて高校の間だけで十分だと言って揃って黒髪に戻してた。
暴走族と同じでパトカーが追いかけるから逃げるわけで自由にさせておいたらその内に落ち着く。
少し前に話題になったツーブロック禁止の髪型規制や服装検査なんてやらない方が良いと思う。
自由に気ままにさせておいた方が自律する。服装や髪形を規制しても人格形成に寄与するわけもなく
無意味な指導が、人が見ていない所で、人の目を盗んで、隠れて・・という人間を育てる。
自分で考えさせ、自分で行動させれば自ずと不合理で非効率な行動はしなくなる。
取り締まりと取り締まり逃れで無駄なリソース使うより将来の人生設計やスキームを自助で自律する
ような指導にリソースを費やす方が有意義。生活指導なんて終ぞなかっただけに他所の話を聞くにつけ
本当にバカじゃね?と思ってた。同じく公立で同学年から現役で東大に17名合格した。
返信する
016 2025/07/04(金) 10:54:50 ID:XMwul4fg0o
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今の時代ってバカ高校でも不良がいねぇらしいな
レス投稿