昔はデェガク(大学)は行かないのが格好ヨカッタんよ
▼ページ最下部
001 2025/07/07(月) 08:08:39 ID:Mfp/CDJ68k
この年代はセイガク運動の名残もあったし、
真面目にデェガク通うなんてみんなやってなかったんや。
じゃからこのスケを叩くのは、そういった青春時代を過ごしてコンプレックスを持ってるメディア奴の反動じゃろうな。
このスケはその時代・その時代に求められる生き方をしてるだけで、
ある意味で真面目ともゆえる。
返信する
017 2025/07/07(月) 15:38:05 ID:LYjPA2zVyc
昔は大学に行かなくても、仕事はいくらでもあったし、
女子高の私立でも、ある程度の成績があれば大手に就職出来たからね。
成績優秀な奴か、真面目でアホな奴が大学に行ってた。
民間で使えないような奴は、縁故で公務員になってた。
そんな昭和の時代。
返信する
018 2025/07/07(月) 15:44:29 ID:K8nOzXsPpg
この人を刑事告発して大騒ぎしてる建設会社の社長ってのも、個人的な利害あってのことに決まっているので
社会正義とか周りが言うのはちゃんちゃらおかしい話
返信する
019 2025/07/07(月) 18:29:22 ID:uXSB1OPJ6w
政治の事はよくわからん が この見た目は無い!
返信する
020 2025/07/07(月) 18:39:25 ID:pzYeJJTK4A

これっておっさんがかつら被ってるだけやんな?
返信する
021 2025/07/07(月) 21:49:19 ID:G1PCNZxfns
022 2025/07/07(月) 22:02:02 ID:S4O.hVuCzU
東大なら学歴詐称したいだろうけど、
東洋大なんて卒業でも中退でも除籍でも大した差はないだろ。
返信する
023 2025/07/07(月) 23:14:53 ID:fUNrOANcdY
東洋大を東大と偽ったのなら詐称と言えるけど、
代返とコピー写しだけで卒業できる日本の大学で、中退も卒業も能力的には大して変わらんだろ。
返信する
024 2025/07/07(月) 23:30:42 ID:xo/CvRVuLE
>>28 学歴が問題ではなくて次々とウソついて誤魔化しているから問題になってんだろ
返信する
025 2025/07/08(火) 00:09:10 ID:BvRIaD75q.
026 2025/07/08(火) 00:14:50 ID:BvRIaD75q.
関係ないけどエドモンズ大学日本校の卒業生っているの?
平成の半ばまで田舎の民家にマルフクやアース、カクイ綿と一緒に看板が並んでたけど
返信する
027 2025/07/08(火) 04:12:10 ID:xyUsBuewrk
言っちゃあなんだが。国会議員でも知事でも政令指定都市の市長でもない
いち地方都市の首長にこれほどまでの追及は必要かあ?
特に日テレがしつこい
告発状を出したのは、市内の建設会社の社長らしいね
「おカネ」が動いたほうが、地方経済は潤うんだろうけど・・・
返信する
028 2025/07/08(火) 05:40:15 ID:k.XRAI.HCU
よーわからんのだけど、
学歴を偽ってでもその大学出身だと名乗らないと、知事や市長にはなれない世界なのか?
東大卒じゃないと法律の世界ではやっていけない的な?
いまだにそういう昔のしがらみというか、忖度というか、村社会というか、コネがないと美味い汁を吸わせてもらえないってことなんだろうか。
行政、大学、OB連中、いろいろとメスを入れないといけない部分があるように思うが。
返信する
029 2025/07/08(火) 08:16:02 ID:D2gog7pRhM
仮に大学を卒業していてもカスはたくさんいる。
しかし詐称していても議員であったり知事の椅子に座っているようなカスもいる。
問題はその人物の資質であって卒業証書ではないのだが、詐称はわかりやすいポイント。
返信する
030 2025/07/08(火) 08:51:43 ID:0VRqh6kyg2
「今のところ」上手いこと逃げたね。
極めつけは卒業云々という事実、証明書を偽造したか否かという事実
よりも大切なことを再出馬で問う
ま、選挙で再選されたら信任を得たということで何よりも優先される
詐称や偽造なんて、どうでも良くて人物として絵評価される
この流れに持って行った
この人って皆が思う以上に質が悪いよw
典型的なすり替え
返信する
031 2025/07/08(火) 11:06:50 ID:KkDReGyYvI
「正直に申しますと、大学時代の後半は特に自由奔放な生活をしていた」
大学から除籍の連絡がなされない訳ないし
卒業してなかったのは本人分からない訳ない
返信する
032 2025/07/08(火) 12:46:49 ID:IzSSMBb1ow
033 2025/07/08(火) 16:50:30 ID:JcIyhrbeO2
例えば、大雑把だけど
大阪大学→関西大学→近畿大学→日本大学→亜細亜大学→東洋大学
校名の地域が大きく(広く)なるほどバカになる。
返信する
034 2025/07/08(火) 18:38:12 ID:ER8QZ8mBMo
035 2025/07/09(水) 00:00:56 ID:MKJiZeua.Y
036 2025/07/09(水) 02:30:42 ID:/mAhxUxiR.
東洋大学法学部の偏差値は42.5~52.5
(Fラン大学は偏差値35未満程度)
↑
大学ってこんなに偏差値が低くても行けたのか
返信する
037 2025/07/09(水) 07:24:40 ID:VrzN9GBGSw
学歴詐称の政治家を知ってるけど
言わない
俺はやさしい人間なんや
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:昔はデェガク(大学)は行かないのが格好ヨカッタんよ
レス投稿