ちょっと前まで待機児童だらけだったのに今は保育園倒産増加
日本ってバカなの?
▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 11:03:01 ID:MhC5xfwsu2
保育園の倒産件数が過去最高ペース…てぃ先生「もうどうしようもない状況」 親側も“質”を選ぶ? 経営と優先すべきは
先日「保育園の倒産件数が過去最高ペースを記録」というニュースが報じられた。保育園の運営事業者の倒産や廃業がこの上半期で前年同期比7割増と、過去最高ペースで進んでいるという
その背景にあるというのが「園児の不足」だ。待機児童ゼロを目標に、保育施設の増加や無償化が進んだ一方で、加速し続ける少子化。9割近い自治体で待機児童問題は解消し、保育園同士が園児を奪う時代に突入した。さらに給食の材料高騰や、保育士不足で受け入れ定員数を埋められず、経営を圧迫する事態になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ba86f07a1561e2ea8d6...
返信する
002 2025/07/20(日) 11:26:34 ID:lFJ6wQdWUY
003 2025/07/20(日) 12:08:48 ID:ZYhYpg.A5M
需要と供給に全く関係しない
利権と規制によるものだからね
返信する
004 2025/07/20(日) 12:31:47 ID:dcdY3M6vgc
005 2025/07/20(日) 12:37:09 ID:MhC5xfwsu2
006 2025/07/20(日) 12:38:37 ID:mFcrPttuOk
007 2025/07/20(日) 12:56:04 ID:71hhR4vlJc
こども家庭庁の予算は7兆3270億円。
これを政治家と役人で分配しているって事がはっきりした。
カネを使っても子供も増えなければ保育園幼稚園子供預かり施設の経営は悪化するわけだし。
わーくには亡国への道をまっしぐらに転がり落ちている。
返信する
008 2025/07/20(日) 13:06:04 ID:./auJjweYk
009 2025/07/20(日) 13:24:11 ID:QXvjjqUp4M
010 2025/07/20(日) 13:32:49 ID:m/psVCkTLQ
011 2025/07/20(日) 13:38:57 ID:MhC5xfwsu2
>>7 少子化ビジネスだな
「子供のため~、未来の国を支える宝のため~」なんて綺麗ごと言ってれば
国民は反対しづらいから無駄使いし放題
まじで詐欺師
返信する
012 2025/07/20(日) 14:42:25 ID:fJQ0pBI9vQ
お前、俺がさ、思いっきり蹴れって言ったら、思いっきり蹴らなきゃ。舐めてんの俺を?
返信する
013 2025/07/20(日) 14:59:09 ID:VBDYzR6tf2
架空の被害や恐怖で児童ポルノ~!やら同意セックス~!!
性搾取されてる~~!!とかいって
実質セックス禁止法が出来てるのワニから減って当然
昔はこんな変な法律ない
返信する
014 2025/07/20(日) 15:35:04 ID:P4w3q8qhmA
保育園が足りないから産みたくても産めないと叫ぶ声のデカいバカサヨがいかに反社会的存在か。
家庭外に家庭機能代替を要求し過ぎ、社会が手厚くサポートすればするほど、家族は空洞化し、外部委託、外部依存が結婚の意味をゼロ化して、非婚、少子化が進むというオレの理論仮説通りじゃん。
返信する
015 2025/07/21(月) 04:34:08 ID:DsVU03xA6s
え、今も無茶苦茶倍率高いんですけど・・
地域によって違うの?
返信する
016 2025/07/27(日) 17:48:35 ID:OBCdAjRkaI
>>10 保育園と幼稚園は中学校管轄する省庁と法律、そして主な目的が異なります。
保育園は厚生労働省管轄の児童福祉施設
幼稚園は文部科学省管轄の学校教育施設
ですから貴方が言う幼稚園はおっしゃる通り、文科省管轄で公立がございます。
6が仰っておられるのは公立の保育園です。
これを厚労省管轄から、文科省管轄への移管を含めた公立保育園の設立を提言されているのかは、文面からは測り知りえませんが。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ちょっと前まで待機児童だらけだったのに今は保育園倒産増加
レス投稿