能ある鷹は爪を隠す ・・・(^0^)・・・


▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 10:43:23 ID:9OROkpP1Rw
史上初! 中国潜水艦が訓練目的でウラジオへ「でも防衛省・自衛隊から発表なし」どういうこと? 救難艦だけは確認済み

 ロシア海軍によると、中国人民解放軍海軍(以後中国海軍)の潜水艦が2025年7月31日(木)、極東ロシアのウラジオストクに寄港したとのこと。
なお、ロシア海軍と中国海軍は8月1日(金)から8月5日(火)までウラジオストク沖合の日本海で合同訓練を実施するとしています。
 これは中国とロシアの合同軍事演習「海上連合2025」の一環です。この演習は両国が毎年行っているもので、昨年(2024年)は7月に中国南部の都市、湛江近くの南シナ海で実施されました。
演習は中ロ両国の戦略的なパートナーシップを全面的に深める目的で行うとしており、潜水艦救助、合同対潜戦、防空・ミサイル防衛、対海作戦などの訓練を行う予定です。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8F%B2%E...
中国海軍のキロ級潜水艦(画像:中国人民解放軍海軍)。
⇩     ⇩     ⇩     ⇩     ⇩

返信する

※省略されてます すべて表示...
068 2025/08/16(土) 07:32:50 ID:JNeTq4Gmlk
ロシア海軍の「怪しい軍艦」が “津軽海峡”に出現!海自の哨戒機が上空から捉える 日本海から太平洋へ航行
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%AD%E...
 防衛省によると、今回確認されたヴィシニャ級情報収集艦の艦番号は「208」で、8月2日午前11時頃に奥尻島(北海道)の西約50kmの海域に出現したとのこと。
その後、奥尻島西の接続水域内から渡島大島(北海道)南西の接続水域内を南へ進み、日本海で遊弋した後、
9日から10日にかけて津軽海峡を東へ進んで太平洋に向けて航行したとしています。
これに対し、自衛隊は第45掃海隊に所属する掃海艇「えのしま」および第2航空群に所属するP-3C哨戒機で警戒監視・情報収集を行ったとしています。

返信する

069 2025/08/16(土) 08:23:53 ID:JNeTq4Gmlk
( お知らせ )                                       令和 7年 8月 15日
   ロシア海軍艦艇の動向について(ヴィシニャ/津軽海峡西進)               統 合 幕 僚 監 部
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250815_01.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
これねぇ~ これこれ 情報収集艦 = スパイ艦
ウラジオストク沖で、中露艦艇による、対潜水艦訓練を含めた、ならず者同士の共同演習を監視する八戸基地のP-3C等の動向を・・・

返信する

070 2025/08/16(土) 10:33:08 ID:JNeTq4Gmlk
( お知らせ )                                       令和 7年 8月 12日
    中国海軍艦艇の動向について(ドンディアオ級情報収集艦/大隅海峡西進)        統 合 幕 僚 監 部
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250812_03.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
時間を前後して、実は、南の方でも、こんな、中国海軍の 情報収集艦 ( スパイ艦 ) が、ウロチョロしていたんだ
名前は、ドンディアオ級情報収集艦。ロシアのも、中国のも、一級の情報収集艦 (スパイ艦)、日本はこんなのない。航空機のはあるけど。

返信する

071 2025/08/16(土) 12:00:11 ID:8GWQEel1yc
陸軍はボロボロだから 何とか残ってる海軍で虚勢張ってるんだな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:65 削除レス数:6





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:能ある鷹は爪を隠す ・・・(^0^)・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)