能ある鷹は爪を隠す ・・・(^0^)・・・


▼ページ最下部
001 2025/08/06(水) 10:43:23 ID:9OROkpP1Rw
史上初! 中国潜水艦が訓練目的でウラジオへ「でも防衛省・自衛隊から発表なし」どういうこと? 救難艦だけは確認済み

 ロシア海軍によると、中国人民解放軍海軍(以後中国海軍)の潜水艦が2025年7月31日(木)、極東ロシアのウラジオストクに寄港したとのこと。
なお、ロシア海軍と中国海軍は8月1日(金)から8月5日(火)までウラジオストク沖合の日本海で合同訓練を実施するとしています。
 これは中国とロシアの合同軍事演習「海上連合2025」の一環です。この演習は両国が毎年行っているもので、昨年(2024年)は7月に中国南部の都市、湛江近くの南シナ海で実施されました。
演習は中ロ両国の戦略的なパートナーシップを全面的に深める目的で行うとしており、潜水艦救助、合同対潜戦、防空・ミサイル防衛、対海作戦などの訓練を行う予定です。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%8F%B2%E...
中国海軍のキロ級潜水艦(画像:中国人民解放軍海軍)。
⇩     ⇩     ⇩     ⇩     ⇩

返信する

※省略されてます すべて表示...
093 2025/08/20(水) 08:24:29 ID:yI./frhzgw
海上自衛隊 P-1 哨戒機の部隊が シードラゴン2024 演習の対潜戦技競技で優勝、2連覇を達成
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/02f9e1521b92b3... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
 2024年1月8日から1月24日までアメリカ海軍が主催して、イギリス、フランス、カナダ、インド、日本、韓国の7カ国が参加する
多国間共同対潜演習「シードラゴン2024」がグアムのアンダーセン基地で開催されていましたが、各国で競う対潜戦技競技で
日本海上自衛隊のP-1哨戒機の部隊が優勝しました。昨年に続いて2連覇となります。

 シードラゴン演習は対潜訓練を目的とした多国間共同演習です。初回の2019年は哨戒機を参加させたのは
アメリカとオーストラリアの2カ国だけでしたが、翌2020年以降に日本や韓国などから参加国が増えています。

2019年優勝 オーストラリア空軍(P-8A哨戒機)
2020年優勝 ニュージーランド空軍(P-3C哨戒機)
2021年優勝 カナダ空軍(CP-140哨戒機:P-3C哨戒機系)
2022年優勝 カナダ空軍(CP-140哨戒機:P-3C哨戒機系)
2023年優勝 日本海上自衛隊(P-1哨戒機)⇦ 第1航空群 第1航空隊 第11飛行隊:鹿児島県鹿屋航空基地所属
2024年優勝 日本海上自衛隊(P-1哨戒機)⇦ 第4航空群 第3航空隊 第31飛行隊:神奈川県厚木航空基地所属

返信する

094 2025/08/20(水) 14:11:48 ID:yI./frhzgw
[YouTubeで再生]
韓国海軍レーダー照射事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%B5%... ⇦ 事件の概要
P-3C哨戒機にしても、P-1哨戒機にしても、日本の周辺海域では、1年・365日、毎日のように、担当部隊が、担当エリア・コースを決めて、
警戒・監視任務に就いている。そして、起こったのが 【 韓国海軍レーダー照射事件 】である。
敵対国であろうが、友好国であろうが、平時においては、無用の衝突を避けるため、火器管制レーダー(FC:Fire Control レーダー) の使用を厳禁する。
この国際条約・国際法には、日本政府も韓国政府も批准している。韓国海軍駆逐艦及び警備救難艦、いったi 何してた。密輸・亡命・密航・瀬取りのお手伝い ❓
日本海の日本の排他的経済水域内を、パトロール中の厚木航空基地の第4航空群・第3航空隊所属のP-1哨戒機に絶対に見つかってなダメなことをしていた 👀 (つд⊂) 👀

返信する

095 2025/08/20(水) 18:04:24 ID:yI./frhzgw
( お知らせ )                                       令和7年 8月 19日
     ロシア軍機の動向について(Tu-95他)                     統 合 幕 僚 監 部
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20250819_01n.pd... ⇦ 詳しくは、こちらをどぞ
 令和7年8月19日(火)午前から午後にかけて、ロシアの爆撃機(Tu-95)×2機及び戦闘機×2機が大陸方面から飛来し、
日本海上空を南東進した後、新潟県佐渡島沖で北東に変針し、我が国領空付近を沿うように飛行したことを確認した。
 これらに対して、航空自衛隊の中部航空方面隊等の戦闘機を緊急発進させ対応した。

返信する

096 2025/08/20(水) 19:04:50 ID:yI./frhzgw
[YouTubeで再生]
⇦ ロシアの戦略爆撃機が日本海を6時間にわたり飛行、戦闘機も随伴

⇦ そして、ロシア国防省は19日、核兵器搭載能力を持つ戦略爆撃機Tuー95MSが
  日本海の公海上で予定された飛行を実施したと発表した。
➀ さすが東日本大震災直後にも爆撃機で日本周辺を一周した友好的なロシアさんだけあるな。
② ウクライナの次はどこになるか考えるべき。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:79 KB 有効レス数:86 削除レス数:10





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:能ある鷹は爪を隠す ・・・(^0^)・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)