昭和で当たり前だったヤバ常識5選


▼ページ最下部
001 2025/08/10(日) 23:18:30 ID:FMojhXgrm2
え、マジ!?Z世代絶句…
昭和で当たり前だった衝撃のヤバ常識5選

Z世代にとっては常識外れなことでも、昭和の日本ではごく当たり前だった時代がありました。
便利さと安全が当たり前の令和では信じられない昭和の非常識な日常とは

公共の場は喫煙天国
昭和の日本では、公共交通機関でも自由に喫煙可能でした。
新幹線や飛行機には座席に灰皿があり、電車の中でもタバコを吸っている大人が普通にいました。
学校の職員室やオフィスやレストラン、病院の待合室でさえ煙が充満していることも日常で、
家庭内でもお父さんがリビングでモクモク…なんて風景も当たり前でした。

飲酒運転は普通?
法律上は昭和の時代から禁止されていたのですが、取り締まりは緩く罰則も軽微、
酒席の帰りに車を運転する人も多く、飲みに行く=車で乗り合わせて行くが普通の流れでした。
タクシー代を浮かせるために、酔ってても自分で運転して帰るという感覚が、
大人たちの間では浸透していたのです。

家に鍵をかけない家庭が普通
昭和の日本では玄関の鍵をかけずに外出したりする家庭は珍しくありませんでした。
当時は地域社会が密接に機能していて、近所付き合いが非常に濃厚だったからです。
お隣さんが勝手に玄関を開けて「ちょっと醤油貸して〜」と入ってくるのもごく普通の光景、
むしろ「鍵をかけるなんて、よそよそしい」という感覚すらありました。
また、木造の平屋建てが多く、建物の構造自体に防犯意識が希薄で、そもそも鍵の重要性が
今ほど社会全体に認識されていなかったのです。

水を買うなんて意味不明?
昭和では水にお金を払うという発想がありませんでした。
家庭の蛇口から出る水は、そのまま飲んで当然、夏の学校や公園では、
蛇口に直接口をつけて飲むのが日常茶飯事でした。
昭和の人からすれば、水を買うなんて…セレブ!?というイメージでしょう。

消費税がなかった日本
Z世代にとっては、生まれた時から当たり前にある消費税ですが、昭和の時代にはゼロ%でした。
商品の値札に書いてある価格がそのままで、今の税込?税別?という感覚すら存在していませんでした。

Z世代が耳を疑うような昭和の「当たり前」、これらは決して非常識ではなく、その時代の社会や
価値観の中では自然なことでした。今の常識も、数十年後には「昔の人って、そんなことしてたの?」
と驚かれるかもしれません。
https://mataiku.com/articles/trendnews-sj01-202508...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/08/11(月) 07:33:08 ID:0v8P9SXa2M
ロリが合法だった。
西〇理〇とか。

返信する

010 2025/08/11(月) 07:49:02 ID:7tQM2sA9lY
義務教育期間中の一貫した女子ブルマ
爆発しそうな性欲の塊の男子学生の目の前にこういうのがフツーにあったってのが脅威

返信する

011 2025/08/11(月) 09:22:18 ID:0AO8g5ZPZg
>>10
ブルマは女子の色香という武器の一つで、劣情を催す以前に「異質の特別な存在として」緊張感があった。
今でいうJKのミニスカートみたいな特別感で「別格にエロい」とかそういうのはなかったかな。「眩しい」「輝かしい」が正しい評価。

>>1
昭和のほうがまともだよ。今のルールだらけなのがおかしい。
ルールと言っておけば、どんなデタラメな内容でも異を唱えず通ってしまうから、調子に乗ってあちこちでルールだらけになり何もできなくなって経済衰退している。
明るい世の中を破壊しているのが今のルールだらけの世の中といえるだろう。過ぎたるは及ばざるがごとし。 昭和の頃は色々問題も多かったけど皆が明るく暮らしていた気がする。

返信する

012 2025/08/11(月) 21:12:15 ID:fJqX9i5iwo
天皇が神様だったw
覚醒剤が合法だったw
売春も合法だったw

返信する

013 2025/08/11(月) 21:32:02 ID:VjgND4Zp6A
>>8
桃(MOMO)とか言う、缶に入った葉っぱを刻んだタバコ?を、パイプで吸ってたわ。
それを吸ってた先生を写生した絵を、教室の後ろに飾ってた。

普通の紙巻タバコも吸ってたけど、銘柄は覚えてないや。

返信する

014 2025/08/12(火) 12:25:38 ID:0ZB1mE/1Mk
自分が気に入らないからと
不快だ不謹慎だけしからん
みんなが迷惑する
なんかな みたいな

返信する

015 2025/08/12(火) 13:28:19 ID:WHhgCGeXRs
土曜は半ドン 

返信する

016 2025/08/12(火) 16:26:50 ID:fy/WjkdwWw
正直 ブルマには 色気的なものは
なにも感じない。

感じるヤツはとりあえず
自分で〇け。

返信する

017 2025/08/12(火) 18:29:49 ID:et2fE1q/2w
昭和世代だがブルマは良かった
あのケツや太もも見て反応したものをどう隠すか、それが大変

返信する

018 2025/08/12(火) 19:06:46 ID:zk74teYTVQ
エロ本は毎月校内へ不法投棄(有難い)してくるおじさんが居て神様って呼ばれてた

返信する

019 2025/08/14(木) 22:38:37 ID:0DDWHwMGM2
> 昭和で当たり前だったヤバ常識
いまのほうがある意味ヤバいルール多いような

返信する

020 2025/08/15(金) 14:10:45 ID:wVPlaOD1HA
ルールだらけ ⇒ 少子化

返信する

021 2025/08/15(金) 19:16:15 ID:SzzwGPkGgM
ゴミ出しのルールは
むかしのほうが良かったなと

返信する

022 2025/08/15(金) 19:35:17 ID:hJaR2b85LM
教師と生徒が交際→卒業後に結婚

返信する

023 2025/08/16(土) 22:29:49 ID:1dRdBU1Vw6
ヤバくはないけど
昭和では 魚屋 八百屋 肉屋があった

返信する

024 2025/08/18(月) 19:38:00 ID:Omc6jsTEYM
昭和42年
ゴミは川に捨ててた

返信する

026 2025/08/21(木) 22:13:11 ID:/lL5YoOS1c
町内会で
ちょっとした旅行企画があった

返信する

027 2025/08/22(金) 22:16:49 ID:re.v.nmdUA
学校の校門前とかで
カラーひよことか妙な手品セット売ってた
ヤバいとか思ってたけど楽しみだった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和で当たり前だったヤバ常識5選

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)