テレ朝が「フィンランドがナチスと無関係」などとフェイクニュース


▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 00:11:14 ID:SgQz3or0rI
テレビは洗脳装置。

返信する

002 2025/09/04(木) 00:22:14 ID:30sor8rCao
∧ ∧
👁 👁
 👃
 👄

返信する

003 2025/09/04(木) 00:25:51 ID:tsUBrG4v.A
>>1
ニュース二面板なので

返信する

004 2025/09/04(木) 00:30:42 ID:DfjY3jxPK6
いつかやると思っていた

返信する

005 2025/09/04(木) 00:49:38 ID:SgQz3or0rI
テレビは嘘だらけ。

返信する

006 2025/09/04(木) 05:35:08 ID:Vob7JDo3t.
マスコミにはいろいろなセクションがありますが、その違いは意外に知られていません。テレビ局には「報道」と「番組制作」という区別があります。しかし報道局の中では、報道番組のディレクターというのは少数派で、いちばん人数が多いのは社会部の記者です。新聞社でも、いちばん多いのは社会部で、記者のほぼ半分を占めます。政治でも経済でもない「その他」の記者が、ほとんど社会部に入っているからです(科学部とか学芸部などの小さい部もあります)。地方の記者も、すべて社会部の指揮下に入ります。政治部は東京にしかいないので、記者全体の1割もいません。社会部の基本はサツ回りです。サツというのは、警察のことです。これは入社してすぐやらされ、殺人から交通事故に至るまで、世の中の事件・事故をすべて担当します。政治や経済はスケジュールが決まっていますが、事件はいつ起こるかわからないので、社会部は基本的に24時間勤務です。社会部の記者は、いろいろな記者クラブをぐるぐる回り、世の中のあらゆる出来事を数時間で記事にしなければならないので、反射神経は発達しますが、専門知識が身につかない。原発についても、経済部の記者はエネルギー問題を考えますが、社会部は「プロメテウスの罠」のように「町田の子供に鼻血が出たのも原発のせいだ」といった非常識な報道をしています。要するに社会部の記事は、報道ではなくて娯楽なのです。殺人や誘拐は当事者以外には無関係な出来事ですが、珍しいので大きな記事になります。原発事故では1人も死んでいませんが大きな記事になり、タバコで毎年13万人も死んでいますが、記事にはなりません。珍しくないからです。社会全体が、こういう「おもしろいもの」優先になっていくのは恐いことです。よい子はちゃんと勉強して、広い視野からものを見る人になりましょう。

返信する

007 2025/09/04(木) 14:23:29 ID:XylQo0Ev8I
俺が総務大臣なら とっくに放送免許取り上げてるわ!

返信する

008 2025/09/04(木) 17:21:05 ID:KI7CH6Nvbg
フィンランド空軍は今でも使っとるで スワスチカはナチの専売特許じゃないけど、スウェーデンの国家社会主義者から最初の飛行機貰おた縁を伝統にしとるらしい そのオッサンの兄嫁、ゲーリングの嫁だったらしいけどw

返信する

009 2025/09/04(木) 17:42:31 ID:c/aVVHTsoI
>>8
最近までハカリスティは使われてたけどNATO加盟を機に気を使って廃止方向に・・・
別に構わんと思うけど

返信する

010 2025/09/04(木) 17:50:07 ID:R7zNehkF92
今のイスラエルを見ると、ナチは正しかったのでは?とみんなが考え始めている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:テレ朝が「フィンランドがナチスと無関係」などとフェイクニュース

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)