車の後部座席はずしてくれる店ある?


▼ページ最下部
001 2025/09/06(土) 18:35:18 ID:xSl1h5kbV6
荷物載せたいんじゃが、つべで動画みたらワシにゃ無理そうじゃ

返信する

002 2025/09/06(土) 18:49:55 ID:0umIrJxC1Y
リアシート外すのは、そんなに難しく無いけど、シート外すと減員申請で乗車転員変更の申請を陸運に書類を出さないといかんな
そっちの方が面倒だな

返信する

003 2025/09/06(土) 19:01:24 ID:j4tD9Qa6Do
>>1
そんなあなたにお勧めのスレッドを紹介
【とりあえず板】基本的にオールジャンル。
どこにスレ立てればいいのか
判からない時などはとりあえずこちらに。
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu...

返信する

004 2025/09/06(土) 19:04:31 ID:xSl1h5kbV6
>>2
よぅわからんが、そんならそれもコミでやってくれる店はないんかい

返信する

005 2025/09/06(土) 19:27:45 ID:bsTZOTEn.U
後部シート外しの物理的な事は簡単。陸運の手続き費用出してくれるならだけれど。
色々と面倒で、一発で取れないケースもあるから、整備工場からは嫌われる。
一時的ならば、自分で外せば良いのでは?

返信する

006 2025/09/06(土) 19:38:59 ID:4Ng2h7ppCk
後部座席のないのを買え

返信する

007 2025/09/06(土) 20:05:06 ID:phsxlt722.
乗車定員変更は記載事項変更だけだから車検のタイミングでやれば良い
ただしガス満で計測なので重量税が上がる可能性がある。
取り外し?
そんなのバールでむしり取るだけだ

返信する

008 2025/09/06(土) 22:07:08 ID:iogsSsON5I
昔、知人が軽のターボ車でリアシート外してたけど、恐ろしく馬鹿っ速だったw

返信する

009 2025/09/07(日) 02:23:31 ID:khFsq99lb6
後部座席でブラのホックを外してくれる店
ないんなら作ればいいと思うよ

返信する

010 2025/09/07(日) 02:49:54 ID:PQ15oSGMiQ
昔と違って最近の年式は座席外しても貨物登録できないから車検証まで書き換える意味はない。
座席分の乗車人数さえ守ってれば走ってて違法改造に問われることもないし
書き換えると売りたい時に不利なだけ、車検の前だけ戻しゃ良いんだよ。
あ…初代エスティマの2列目外してた時、ディーラーの入場は断られたっけな。

どんな面倒に見えても実際やってみればいい、ボックスレンチとドライバーがありゃ素人でも出来るから。
外して、車検前に再装着の1ターンやれば慣れるよ。

返信する

011 2025/09/07(日) 07:25:50 ID:JpuZ4hV3gA
1の画像はどういう意図で貼ったのか知らんが、気分が悪いわ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:車の後部座席はずしてくれる店ある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)