60歳以上の「タイミー」登録者30万人超 働いた最高齢は90歳
▼ページ最下部
001 2025/09/12(金) 17:25:25 ID:PW7ZYGPlFg
002 2025/09/12(金) 18:09:00 ID:P/5mFfJj6Q

死ぬまで日本人を安くこき使って移民と他民族共成を、強制します! 自民党です!
返信する
003 2025/09/12(金) 18:21:01 ID:9HmyA9HXVU
子どもの頃からアリとキリギリスの話を教え 働かざる者食うべからず と洗脳の結果
死ぬまで 働けと 労働は尊いと 駆り立て 年金は75歳から 収入があると年金を減らすと脅し
楽をするの 議員様と天下り役人
返信する
004 2025/09/12(金) 19:07:03 ID:pIs3QE3a3U
>同社は「面接や履歴書が不要なスポットワークが、シニアの働く選択肢を大幅に広げている」とアピールしている。
しかし、一回で出禁。
返信する
005 2025/09/12(金) 19:59:17 ID:P/5mFfJj6Q

『タイミーから派遣された労働者を受け入れる』と決めるのは会社経営者。
有象無象のタイミー労働者と一緒に仕事しなければならないのは、現場のスタッフや現場リーダー。
そして、タイミーの中には、まともの労働者も大勢いるのに、現場リーダー達にタイミー派遣はクズ扱いされるという悲劇。
会社経営者と政治家以外、全員不幸になるのがタイミー。
こんなエピソードがある。
タイミーの紹介先で朝から仕事してたが、昼に自分が違う現場で働いていた事に気が付く。
隣のビルが本来の職場だと分かり、午後からそっちに移動して夕方まで働く。
でも、給与は日雇い分ちゃんともらえる(どっちもタイミー労働者を利用してる現場だった)。
その人は、午前中働いていた現場からも、午後働いた現場からも、誰からも何も言われず、そのまま帰宅。
労働環境は、ザルにも程がある程ザル。労働基準法なんて完全無視の世界。
グッドウィルが可愛く見える。
返信する
006 2025/09/12(金) 20:17:31 ID:JIX7bHY15c
これ、今のご老人は元気いっぱいみたいな
ほのぼのニュースじゃないよな
返信する
007 2025/09/12(金) 20:29:11 ID:8PfDArU0c.
008 2025/09/12(金) 21:36:31 ID:PW7ZYGPlFg

しかし90代の老人は何の現場へ行ったのかな?気になります、
返信する
009 2025/09/12(金) 21:50:41 ID:8PfDArU0c.
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:60歳以上の「タイミー」登録者30万人超 働いた最高齢は90歳
レス投稿