カタカナ語を使いすぎる日本人に不満をいう外国人の会話が話題


▼ページ最下部
001 2025/09/21(日) 20:07:44 ID:AUL.4e7bD2
「リスケ…?」カタカナ語を使いすぎる日本人に
不満をいう外国人の会話が話題「分かります」

外国人が理解が難しいカタカナ語に困惑したエピソードを
紹介する動画がTikTokで注目を集めています。

1.「ムービーのチケットをゲットしました」という表現に困惑
全く同じものを指す単語が日本語にもあるのに、
英語を使っていることに不満を感じたそうです。

2.「リスケ」は意味を理解するのが難しい
「リスケしましょう」と送られてきて、困惑してしまった様子。
「reschedule」の略語で「予定の再調整」の意味で使われるビジネス用語ですが、
日本人でも意味の理解が難しいことがありますよね。
美しい日本語があるのだから「予定変更」でいいじゃんね?と主張します。

3.困ることはあるけれど、遊び心は感じられる
カタカナ語を使うことをもったいないと感じるが、遊び心がある点は好意的に
受け止めているようです。
思わず「困ってるけど、遊び心をアプリシエイト(感謝)できる。」と
カタカナ語でコメントしてしまいました。

コメント欄では「同じ感想の日本人です」「ニュアンスや重さが微妙に違うと思う」
「気持ちわかります」など、同じくカタカナ語の多さを実感している声も集まっていました。
https://limo.media/articles/-/8696...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:カタカナ語を使いすぎる日本人に不満をいう外国人の会話が話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)