大手デパート 初売りを1月3日にする動き相次ぐ


▼ページ最下部
001 2025/09/24(水) 21:32:28 ID:yAnOmmlayk
大手デパート 来年の初売りを1月3日にする動き相次ぐ

小売業界で人手不足が課題となる中、大手デパートの間では
来年の初売りを1月3日にする動きが相次いでいます。

このうち東武百貨店はこれまで1月2日に行っていた初売りを
1日遅らせ、来年は3日にすることを決めました。
1月2日が休業になるのは1977年以来49年ぶりで、
会社では従業員の労働環境を改善し、生活の質や働きがいを
向上させるためだとしています。

東急百貨店も一部の店舗を除いて来年は1月2日を休業し、
3日から営業することにしています。
高島屋や大丸松坂屋百貨店、阪急阪神百貨店はことしから
初売りを1月3日に変更していて、元日と2日を休業する動きが
広がっています。

デパート各社では、年末年始に休みをとりづらいことなどから
人材の確保が難しくなっているほか、年間を通してやってくる
外国人観光客の売り上げに占める比率が上昇し、初売りに頼る
必要性が薄れてきていることが、見直しの背景にあるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250924/k1001493035...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/09/25(木) 06:24:56 ID:isQzUeku6o
>>2
行かなきゃいいだろw
ネットの方が安いんだしw
何言ってんだw

返信する

009 2025/09/27(土) 22:28:40 ID:zWMdVj/o1w
>>6
ネット?
それじゃ「初売り」を楽しめない
っていうか

返信する

010 2025/09/28(日) 10:20:45 ID:rbw8qx0wk.
自分は三日おき位に買い物にいってるのであまり影響はないかな
仕事してるときは一週間分買いだめしてたし

返信する

011 2025/09/29(月) 11:52:15 ID:Zv3rgdukoo
>>6
年末年始くらいは
ネットから離れるのも
イイかもよ

返信する

012 2025/09/29(月) 13:46:26 ID:cAjZCKhHBE
>>6
実店舗で、お年玉ガラガラ抽選会があるんだわ。

それに、実店舗は、スタッフのおネ~ちゃんと会話しに行くんだわ。
お年玉あげたりするから、そこからいろいろあるんだよ。。。

お前みたいな奴は、家で引きこもってろ。

返信する

015 2025/10/02(木) 22:24:35 ID:0RK1bjFpH2
>>6
      

返信する

016 2025/10/04(土) 13:05:07 ID:8/gnxrByq6
>>12
スーパーで
年末年始のあいさつすると
ウケが良い ジジイだ

返信する

017 2025/10/05(日) 12:14:37 ID:6o18BUyhK6
食品とかは
正月早々買い物行くのもね
みたいで年末に大量購入
でも年始の雰囲気を行ったりさ

返信する

018 2025/10/05(日) 20:07:17 ID:hRDCAHF/9U
1月3日からで十分

返信する

019 2025/10/05(日) 20:11:51 ID:hKiOppPuH.
とはいえ
毎年恒例初売り福袋争奪戦の
ニュース映像見るのが楽しみだったり

返信する

020 2025/10/06(月) 19:03:36 ID:6nZwx8Q.I.
子供のころは
正月の午前中にお店で凧買ったけど
あのとき正月からお店あけてくれた店主に感謝

返信する

023 2025/10/08(水) 21:51:00 ID:ejuqeUPcpA
西武はどうすんだ西武は

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:17 削除レス数:6





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大手デパート 初売りを1月3日にする動き相次ぐ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)