2つの蒲田駅つなぐ「蒲蒲線」計画、国交省が認定… 2038~42年の開業目指す


▼ページ最下部
001 2025/10/03(金) 15:04:22 ID:OtTzA0vSH.
 国土交通省は3日、JR・東急線の蒲田駅と京急線の京急蒲田駅を結ぶ「新空港線」(蒲蒲線)について、具体
的な事業計画を盛り込んだ「速達性向上計画」を認定した。営業主体となる東急電鉄などは2038~42年の開
業を目指している。 東急東横線が乗り入れる予定で、渋谷駅などから京急蒲田駅まで乗り換えなしで移動できる
ようになり、羽田空港への交通利便性も高まる。自由が丘―京急蒲田駅間は現在の約37分から約15分に短縮され
るという。

 計画は東急電鉄と、同社と地元の大田区が出資する第3セクター「羽田エアポートライン」が今年8月に申請し
ていた。今回の認定により鉄道事業の許可を受けたとみなされ、都市計画決定などを経て着工する予定だ。総事
業費は約1250億円を見込んでいる。

 計画では、東急多摩川線を蒲田駅の手前から地下化し、地下に新設する東急の蒲田駅から京急蒲田駅までを線路
でつなぐ。両駅の間は約800メートル離れており、これまでは徒歩やバスで移動する必要があった。朝の通勤時
には1時間当たり20本程度、その他の時間帯は同10本程度の運行を予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f880e8bade5b4463a62...

返信する

002 2025/10/03(金) 15:14:33 ID:Fd74NuK7BE
南武線武蔵溝ノ口駅と東急溝の口駅の溝溝線も頼む。

返信する

003 2025/10/03(金) 15:35:28 ID:4zwiiQxB0k
>>1
このラインはトンネル掘削中に八潮みたいに穴が空いたら大惨事になるね。

返信する

004 2025/10/03(金) 17:08:09 ID:fwCgwqLk3Y
新大阪駅と十三駅も繋いでくれ

返信する

005 2025/10/03(金) 19:09:22 ID:xvnxMQ4Epw
新神戸とJR三宮駅も繋いで欲しい

返信する

006 2025/10/03(金) 19:37:57 ID:860HhoDNCA
>>5 ポートライナーを新神戸くらいでいいかも

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:2つの蒲田駅つなぐ「蒲蒲線」計画、国交省が認定…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)